1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 藤沢・江ノ島
  6. 藤沢・江ノ島 観光
  7. 新江ノ島水族館
  8. クチコミ詳細
藤沢・江ノ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
新江ノ島水族館 施設情報・クチコミに戻る

入口からわくわく

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/12(約10年前)
四国の旅人さん

by 四国の旅人さん(男性)

藤沢・江ノ島 クチコミ:2件

12月1日、江の島水族館に行ってきました。
過去の水族館が好きで大阪や名古屋の水族館にも行ってます。
駅からは徒歩10分もせずアクセスは良いです。
まず入口ですが、ペンギンの形の植木が迎えてくれます。またクリスマスシーズンということもありクリスマスツリーにはたくさんのお魚たちが迎えてくれていました。もうこれだけで気分はわくわく!
館内はあまり広くないですが、一通りの魚たちをみることができ、アシカやイルカのショーも行っています。
一番気に入ったのは2匹のアザラシのカップル(?)。喧嘩しているのか仲よくしているのか分かりません。その様子にくぎ付けです!
ショーも近くで見れるのでお子様連れには良いかも。平日の雨模様だったのですがショーは座席が埋まるほどいっぱいでした。子ども連れや高齢者が多かったです。
館内にはバルコニーに喫煙所もあり、江の島を見ながら一服できます。
お土産ショップは何箇所かあり、亀やクラゲの形をしたパンを売っており、館内のカフェで食べることができるのが他の水族館との違いかもしれません。携帯のクーポンでソフトクリームや珈琲、キーホルダーのクーポンがあるのでチェックしてから行くとお得です。
入館料は2000円と他の水族館より安いですが、館内が狭いので値段相応です。
時間のある方は水族館の後に江の島や鎌倉に行ってはどうでしょうか?
久しぶりに水族館に行き、かわいいアザラシが見れて癒されました!

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
2.0
施設の快適度:
3.0
バリアフリー:
3.0
動物・展示物の充実度:
2.0

クチコミ投稿日:2014/12/07

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP