1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 諏訪
  6. 諏訪 観光
  7. 諏訪大社下社秋宮
  8. クチコミ詳細
諏訪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
諏訪大社下社秋宮 施設情報・クチコミに戻る

温泉の手水

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
片雲さん

by 片雲さん(非公開)

諏訪 クチコミ:6件

 サカトメノミコトを祀っており、秋宮には8月から1月まで遷座されているそうだ。神橋をわたり鳥居を抜けた右手の方に御神湯という手水があり、そこの龍の口から出ているのが温泉だった。「熱いのでお気を付け下さい」という立て札があったが、本当に熱いので気をつけた方がいい。神楽殿には重量が約1トンという大注連縄があった。幣拝殿は二階建てで全体に見事な彫刻が施されており、四方に御柱がたてられていた。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦

クチコミ投稿日:2014/11/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP