1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 飛騨高山・古川
  6. 飛騨高山・古川 観光
  7. 山岳資料館
  8. クチコミ詳細
飛騨高山・古川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
山岳資料館 施設情報・クチコミに戻る

民俗村で唯一の洋風建築

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
はまちゃんさん

by はまちゃんさん(男性)

飛騨高山・古川 クチコミ:78件

JR高山駅から車で5分ほど、飛騨民俗村ゾーンにあります。

明治36年に建てられた元高山測候所の建物を使った山岳資料館です。

館内には、大正から昭和30年代のスキーやピッケルなどの登山道具のほか、飛騨地方にすむ動物や植物の標本、山岳関係の資料などが展示されています。

建物自体が民俗村で唯一の洋風建築であることや、文学散歩道がはじまる場所でもあり、見学のあとは自然散策を楽しめるところなので、山岳関係に興味のない方も、是非、ご覧になられるようオススメします。
入館料は無料で、下の方に民俗村の無料駐車場あります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2014/11/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP