1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 糸満・ひめゆり
  5. 糸満・ひめゆり 観光
  6. ひめゆりの塔
  7. クチコミ詳細
糸満・ひめゆり×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ひめゆりの塔 施設情報・クチコミに戻る

静かに語りかけてくる写真や手記

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
かわうそさん

by かわうそさん(女性)

糸満・ひめゆり クチコミ:3件

とにかく学生の団体が多いので、その場合は展示を見ながらペースをずらす等工夫をして、しっかり、ゆっくりと資料館を見て回ることをお勧めします。後半のコーナーでは、この資料館をオープンするにあたっての流れなどがまとめられてましたが、犠牲となった方はもちろん、生き残った方々の様々な苦悩を感じ、終戦後の苦しみについて知ることができました。生存者の体験を分かりやすい言葉で、漢字は振り仮名付きでまとめた読み物や、壕を原寸大に再現したものなど、大人だけでなく子供にも分かりやすいように展示されています。

一歩施設を出ると、お土産屋さんが軒を連ねているのですが、「ひめゆりバーガー」とか、よく観光地にあるような感じで『ひめゆりに行ってきました』というお菓子が売られていたり、チープな雰囲気が否めず、ちょっと残念です。集客はそこそこあるのだと思いますが、そういった観光要素を排除して平和について考えたいですね。

今家族と一緒に楽しい時間を過ごしていること、美味しいご飯を食べていること、笑いあえていること…全てのちっぽけなことがこんなにも幸せだったのかと気付かされ、何とも言えない気持ちになりました。


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
2.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/11/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP