1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 郡上八幡
  6. 郡上八幡 観光
  7. 郡上おどり~盂蘭盆会 (徹夜おどり)
  8. クチコミ詳細
郡上八幡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
郡上おどり~盂蘭盆会 (徹夜おどり) 施設情報・クチコミに戻る

本当に朝まで踊ってるんですね!

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
yotawanさん

by yotawanさん(男性)

郡上八幡 クチコミ:13件

アクセスは美濃太田駅から長良川鉄道、もしくは岐阜駅から高速バス利用で。もちろん車でも行けるのですが町中の駐車場は止められる台数に限りがあるのと、場所によっては夕方から通行止めになり町から出られなくなります。離れたところにある学校の校庭が臨時駐車場になり、町中までシャトルバスの運行もあるのですが、やはりちょっと面倒です。長良川鉄道は徹夜踊り期間、臨時の便を早朝と深夜に運行しているので、公共交通機関利用がいいかもです。私は早くから旅館を予約していたので泊まりでしたが、宿泊施設の数は多くなく、昔からの旅館なので1施設当たりの部屋数も10部屋前後です、通常門限のある旅館もこの日ばかりは門限なく、お風呂も自由に入れます。ちなみに少し離れたところにある旅館、ホテルでは、踊り会場近くまで送迎してくれるところもあるようです。郡上踊り、それも徹夜踊りはタイムスリップしたような光景で、思い出せばまるでスローモーションの夢を見ているような時間でした。周囲にはお祭りのような屋台が並び、飲食店も深夜までやっています。この日は朝から雨で、夕方になってもかなり降っていましたが、郡上踊りは雨天決行、それでもギリギリになって小降りになったのでよかったです。まぁ土砂降りでもみんな踊るんですけどね。雷警報が出るまでは普通に踊るそうです(笑)来年もまた行けるといいなぁ。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.5
鉄道、高速バス、車
催し物の規模:
4.0
踊り会場は人だらけ
雰囲気:
5.0
雰囲気満点です
バリアフリー:
3.0
ほぼ平坦ですが人が多いのでちょっと苦労するかも

クチコミ投稿日:2014/10/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP