1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 丸亀・宇多津・多度津
  6. 丸亀・宇多津・多度津 観光
  7. 飯野山(讃岐富士)
  8. クチコミ詳細
丸亀・宇多津・多度津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
飯野山(讃岐富士) 施設情報・クチコミに戻る

讃岐の西部ではまさにランドマークです

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/09(約10年前)
jovaさん

by jovaさん(男性)

丸亀・宇多津・多度津 クチコミ:42件

飯野山は通称(讃岐富士) とも呼ばれ地元香川では(讃岐富士) の方で呼ばれる事の方が多いです。
形状は代表的なビュート型のおにぎり型の山で、香川には結構多いタイプです。他に連なる山もなく単独の山のうえに田園地帯の真ん中と言うこともあり500mもない高さの割には東西南北、海側からも山側からもどの位置からも目にすることができまさにシンボリックな山だといえます。私たち県民はこの山がどの位置に見えるかで自分の位置を確認することもできるほどです。
地元では近年里山登山ブームが広がっていることもあり、この山への登山者雲増えています。1時間もかからない時間で登山できるという手軽さから私の義父など1月間毎日欠かさず登ったと言っていました。
私がお勧めできる絶景スポットですが金毘羅さんの展望台が一番でしょう。いかにも讃岐富士といった感じです。隠れスポットとしては五色台の国民休暇村周辺からも味わいある雄姿が見えますよ。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
景観:
4.5
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2014/10/13

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP