1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 岡山市 観光
  7. 吉備津神社
  8. クチコミ詳細
岡山市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
吉備津神社 施設情報・クチコミに戻る

吉備の中山と備中国一宮

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/09(約10年前)
+mo2さん

by +mo2さん(男性)

岡山市 クチコミ:7件

備前一宮駅からレンタサイクルで吉備津彦神社を経由して参拝しました。
本来は吉備国の総鎮守であったが、大化の改新後の吉備国の三国分割により備中国の一宮とされ、分霊が備前国・備後国の一宮(備前:吉備津彦神社、備後:吉備津神社)となったとされます。
国宝の足利義満造営とされる比翼入母屋造の本殿や総延長398mもある回廊など見どころある神社です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/09/23

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP