1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 桜井・三輪・山の辺の道
  6. 桜井・三輪・山の辺の道 観光
  7. 長谷寺
  8. クチコミ詳細
桜井・三輪・山の辺の道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
長谷寺 施設情報・クチコミに戻る

長い登壇があります。

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/06(約10年前)
OSAMUさん

by OSAMUさん(男性)

桜井・三輪・山の辺の道 クチコミ:1件

古文によく出てくる“長谷寺”は西国三十三ヶ所巡礼の第八番の霊場です。仁王門から本堂までの長さ二百メートルに、ゆるやかで長い三百九十九段の登壇があります。本堂は木造建築物といては、東大寺大仏殿・吉野山蔵王堂に次ぐ規模で国宝に指定されています。本堂えは側面からはいりますが、南面は懸造り(舞台造)で、万葉にも詠われた初瀬の地を見渡せます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
社員・団体旅行
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/07/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP