1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 奈川・安曇
  6. 奈川・安曇 交通
  7. 道の駅 風穴の里
  8. クチコミ詳細
奈川・安曇×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
道の駅 風穴の里 施設情報・クチコミに戻る

風穴は見ものです。

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
machikaneさん

by machikaneさん(男性)

奈川・安曇 クチコミ:1件

松本から国道158号線を梓川沿いに遡っていき、
いよいよ山岳道路として険しくなってきて、上高地などへの入り口である、
奈川渡ダムのちょっと手前にある道の駅です。
地元品の直売の売店と食堂があります。
その他、観光用の風穴が15分ほど歩いたところにあります。
風穴とは、通年、自然の冷風が吹き出る場所のことで、
そこに酒などを貯蔵し、寝かせる蔵として利用してきたものです。
中へ入ると本当に冷えており、まさに天然の冷蔵庫です。

施設の満足度

3.5

トイレの快適度:
3.0
お土産の品数:
3.0

クチコミ投稿日:2014/06/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP