1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 小田原
  6. 小田原 観光
  7. 山王神社 (小田原市)
  8. クチコミ詳細
小田原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
山王神社 (小田原市) 施設情報・クチコミに戻る

星月夜の社

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
ぽーちゃん☆さん

by ぽーちゃん☆さん(非公開)

小田原 クチコミ:12件

小田原駅からは徒歩で少しありますが、旧東海道沿いに山王神社があります。
神社の由緒は明応4年(1495年)、北条早雲が当時の小田原城主の大森藤頼を破り、城を手中に納めた頃はこの神社は海辺にあったそうです。高波で崩壊したため、慶長18年(1613年)に、ここに移されたとのことです。
神社が海辺にあったときに星月夜ノ井戸があり「星月夜の社」と呼ばれていたそうで、きれいな名前だと思いました。ちなみに井戸もここに移されたという。
小田原のお祭、例大祭は毎年5月3日から5日にここ山王神社でも行われるそうです。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2014/05/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP