1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 徳島県
  5. 祖谷渓・かずら橋・大歩危
  6. 祖谷渓・かずら橋・大歩危 観光
  7. 祖谷のかずら橋
  8. クチコミ詳細
祖谷渓・かずら橋・大歩危×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
祖谷のかずら橋 施設情報・クチコミに戻る

祖谷のかずら橋 --- 日没前に閉めるなんて、そりゃないでしょ!

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/02(約10年前)
hannibalさん

by hannibalさん(男性)

祖谷渓・かずら橋・大歩危 クチコミ:2件

  三好市にある『祖谷のかずら橋』です。
  さすがに「日本三奇矯」のひとつであるだけに、「かずら」で出来たこの橋は見る価値ありでした。
  しかし、残念過ぎることに渡ることが出来ませんでした。というのも「日没まで」と書いてあった案内にも関わらず、日没時間の6時半の1時間前、5時ちょっと過ぎには閉まっていたんです!信じられませんでした。写真のように、辺りはまだまだ明るかったし・・・私のほかにも、大勢の人が「えっ!?まだ明るいじゃない!」と渡れない橋を見て怒っていました。
  しかし、こんなに早く閉めるのであれば、「日没前」とかいうあいまいな表現ではなく、ちゃんと閉まる時間を書いて欲しいと思いました。私のように、遠くからわざわざ来た人に、非常に不親切かつ失礼だと思いました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
3.0
一応バスが走っています。
人混みの少なさ:
4.5
多かったです。渡れないのにもかかわらず・・・。
バリアフリー:
2.5
渡るのであれば、橋まで至る階段が厳しいと思います。
見ごたえ:
4.5
「日本三奇矯」のひとつですから。

クチコミ投稿日:2014/04/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP