1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 丸亀・宇多津・多度津
  6. 丸亀・宇多津・多度津 グルメ
  7. つづみ
  8. クチコミ詳細
丸亀・宇多津・多度津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
つづみ 施設情報・クチコミに戻る

都会では味わえなかった讃岐うどんがうまい!

  • 4.5
  • 旅行時期:2014/03(約10年前)
滝山氏照さん

by 滝山氏照さん(男性)

丸亀・宇多津・多度津 クチコミ:2件

ダイヤの関係で丸亀で遅い朝食を考え、丸亀駅舎内観光案内所応対の女性に「讃岐うどん」店を尋ねますと上記店を紹介してくれます。

通町商店街を進み大通りに出る手前右手に紹介の店が見つかり入店しますと店内には朝早いこともあってか客は居らず、歴代の店を営むと思われる年配の女性がいます。

好きなテ-ブルに着いて野菜天ぷらうどんを注文、少し待ちましたがやがてうどんが運ばれ、早速食べますが東京で食べる讃岐うどんに比してもっと腰が強く食べごたえ抜群です。

店内の一隅にはおでんの鍋の他手製のおにぎりが置いてあり注文すると、セルフというのでおにぎりを1個皿に盛ってうどんと共に食べます。

決して明るくない店内を見渡せば台所とは別に「製麺作業場」が造作されて、その中でやや貫録のある風体をした男性が黙々と麵を打っている姿があります。

会計する時その男性は「モ-ニングなのでうどん代だけでいいです」との事で野菜天ぷらうどん代400円を支払います。お腹も満腹です。




施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
500円未満
利用形態:
朝食
アクセス:
4.5
丸亀駅から約6-7分の丸亀城に行く途中にあり。
コストパフォーマンス:
3.5
他所では味わえない「讃岐うどん」は割安感あり。
サービス:
2.0
テ-ブルに置かれた茶器にてセルフサ-ビス。
雰囲気:
2.0
店内はやや古風なたたずまいを感じる。
料理・味:
4.5
注文した野菜天ぷらうどんは腰があってうまかった。
バリアフリー:
4.0
特段の対応はなかった。
観光客向け度:
1.5
旅行客に無関係のこだわらない対応ぶり。

クチコミ投稿日:2014/04/18

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP