1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 伊勢神宮
  6. 伊勢神宮 観光
  7. 伊勢神宮外宮(豊受大神宮)
  8. クチコミ詳細
伊勢神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 施設情報・クチコミに戻る

外宮の一つ

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
tyathiさん

by tyathiさん(男性)

伊勢神宮 クチコミ:17件

風宮は外宮の別宮の一つで、外宮参拝後最初にお参りする参拝者が多い場所です。
今年は式年遷宮の影響で多くの参拝者が訪れてます。
風宮の祭神は、風雨を司る神とされる級長津彦命と級長戸辺命(しなつひこのみこと、しなとべのみこと)で、本来は農耕に適した風雨をもたらす神であったそうですが、元寇以降は日本の国難に際して日本を救う祈願の対象となったそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2014/02/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP