1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 観光
  7. 京橋記念碑
  8. クチコミ詳細
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
京橋記念碑 施設情報・クチコミに戻る

ホントに残念な限りです

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
entetsuさん

by entetsuさん(男性)

銀座・有楽町・日比谷 クチコミ:29件

京橋3丁目にあります。
東京メトロ銀座線1または2番出口を出て、銀座方面に進み、首都高の高架下にあります。

京橋は日本橋と同時代の慶長年間に架橋されたものです。
江戸時代は木造ですが、現在展示されているのは、1875年(明治8年)東海道である中央通りの京橋川に、肥後の石工である橋本勘五郎によって、石造りのアーチ橋が架けられたものです。

江戸中期には、ここの擬宝珠に縄を結んで願うと咳止めに効くといわれました。

景観を壊してしまった首都高の下、実際に橋があった場所にその一部が残されています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/02/07

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP