1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 川越
  6. 川越 観光
  7. 行傳寺 (行伝寺)
  8. クチコミ詳細
川越×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
行傳寺 (行伝寺) 施設情報・クチコミに戻る

埼玉県内屈指のヒノキ造り建築

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

川越 クチコミ:112件

行傳寺は、室町時代、地元の豪族上田氏の庇護によって創建された日蓮宗の寺。見所は、本堂。文化9年(1812年)に建てられてたもので埼玉県内屈指のヒノキ造り建築。向拝の龍や鳥などの彫物は、川越祭の山車にも同様のデザインが使われるということです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
2.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2014/02/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP