1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 伊勢神宮
  6. 伊勢神宮 観光
  7. 猿田彦神社
  8. クチコミ詳細
伊勢神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
猿田彦神社 施設情報・クチコミに戻る

伊勢神宮参拝の際には欠かせない

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
naoさん

by naoさん(非公開)

伊勢神宮 クチコミ:8件

「みちひらき」の神様である猿田彦大神がまつられた神社です。内宮参拝後、おはらい町で食事・買物などを済ませた後、おはらい町を道なりに御木本道路まで歩き、交差点を渡って猿田彦神社を参拝することにしています。境内には縁結びの佐瑠女神社もあります。参拝後は、近くにある猿田彦神社前のバス停から、宇治山田駅・伊勢市駅・外宮前行バスに乗って月読宮へ向かいます。近鉄五十鈴川駅も含め、バスで直接これらの駅へ向かうこともでき、交通の便も良いと思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.5
おはらい町からのアクセスが容易。バス停近い。
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0
みちひらきの神様

クチコミ投稿日:2014/01/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP