1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 八景島
  6. 八景島 観光
  7. 龍華寺
  8. クチコミ詳細
八景島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
龍華寺 施設情報・クチコミに戻る

武州金澤に整然とたたずむ古刹

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/01(約10年前)
アライグマの湯さん

by アライグマの湯さん(非公開)

八景島 クチコミ:18件

七福神めぐり(大黒天)で寄りました。由緒あるお寺ですが、あまり混んでなくのんびり出来ました。
春にはお花も綺麗なようです。

本寺のおこりは、文治年中(1885-1190)に源頼朝が六浦山中に創建した浄願寺、
明応八年(1499)に融弁上人によって現在の地にあった光徳寺と融合され、移築された。

通産八百年もの歴史の中で、複数の寺院の統廃合があった関係上、貴重な宝物も多い。
旧本尊「弥靭菩薩坐像」(室町時代)、「木造阿弥陀如来坐像」等々多数
真言宗 御室派 
本山:京都 御室 仁和寺

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
5.0
バリアフリー:
5.0
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2014/01/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP