見事な稜線、雲上の富士山
- 5.0
- 旅行時期:2013/10(約8年前)
-
-
by 銭形幸一さん(男性)
静岡市(葵区・駿河区) クチコミ:4件
椹島ロッジ~荒川三山~赤石岳~椹島ロッジのルートを登ったが一番標高が高かった山。
椹島を出て吊橋を越え急坂の樹林帯を上っている最中に木々の間からチラッと見えた。
悪沢岳に至るまではダラダラした登りが続き、さほど危険な場所は無かった。
強いて言えば千枚岳を越えた岩場のやせ尾根、悪沢岳山頂から中岳に向かう際の急な下りのガレ場くらい。
この尾根から素晴らしい眺めの連続。
丸山そして悪沢岳に至るまでの柔らかな稜線、富士の眺め。
標高差2,000mを登ってきた疲れも霧散してしまう。
中岳、赤石岳の眺めもとても雄大。
山なので天候の良し悪しもあるが天候に恵まれて幸いだった。
- 施設の満足度
-
5.0
- 利用した際の同行者:
- 一人旅
- 景観:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 5.0
- 千枚小屋から悪沢岳にかけ、会ったのはグループのみ
クチコミ投稿日:2013/10/23
いいね!:1票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する