1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. ハウステンボス周辺
  6. ハウステンボス周辺 観光
  7. ハウステンボス
  8. クチコミ詳細
ハウステンボス周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ハウステンボス 施設情報・クチコミに戻る

ガーデニングワールドカップフラワーショー2013

  • 2.0
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
ヤブレイヌさん

by ヤブレイヌさん(男性)

ハウステンボス周辺 クチコミ:4件

庭作りが趣味のカミサンの希望で行きました。ハウステンボスへの僕の訪問は三回目ですが、現在の経営体制に変わってからは初めてです。
アクセスは福岡(居住地)から九州道と長崎道を通れば二時間半位ですので、楽に日帰り出来ます。
しかし、ハウステンボスの入場料+ガーデニングワールドカップフラワーショーの入場料=@5000円と、高いのには驚きました。
また、場内では会場の案内板等が殆ど無く、係員に尋ねながら、やっと会場に着きました。
係員に『会場の案内表示が無いので、分かりにくい。』と言いましたら、係員は澄ました顔で、『ええ、その様に仰る御客様は多いですね。』と答えましたので、余計に腹が立ちました。
庭が好きなカミサンは、興味深そうに各展示物を見て回っていましたが、特に自分の参考になる様な展示物は無かったそうです。
しかし、展示即売をしている店舗が幾つも有りましたので、花の苗を幾つか買っていました。
僕は、深川製磁の特設店舗で、丑年と戌年のイヤープレートが一枚500円と安かったので買いました。
遅めの昼食は、フードコートで佐世保バーガーを食べましたが、こちらは価格も妥当で味も良かったです。
また、開催期間は10月12日~20日まで、との事でしたので、仕事を休んで行ったのですが、次の日の朝刊には、『11月4日まで延長決定!』と、広告が載っていたので、余計に馬鹿にされた思いがしました。

施設の満足度

2.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
1.0
人混みの少なさ:
4.0
施設の快適度:
2.5
バリアフリー:
4.0
アトラクションの充実度:
2.5

クチコミ投稿日:2013/10/21

いいね!:7

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP