1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 グルメ
  7. くろぎ
  8. クチコミ詳細
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
くろぎ 施設情報・クチコミに戻る

湯島の名店で、秋の味覚を満喫

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
スパイスさん

by スパイスさん(女性)

三田・田町・芝浦 クチコミ:5件

憧れのお店に連れてってもらいました。

先附は焼き胡麻豆腐。こちらの定番だそう。
椀物は、土瓶蒸し!鱧の骨で取ったお出汁に、鱧と松茸~

「黒木からでございます」と、帆立と銀杏の揚げ物。
常連さんへのサービスですって。さすが~

続いては、黒木さんご本人が登場!キャーッ
お持ちになっているのは、信州産の立派な(まじ立派な)松茸。
塩を振って焼いてあります。カボスをちょっと絞って。最高。

つなぎにイクラの一口お寿司。

お刺身は、鯛と鮪。
鯛は、一晩寝かしたものを炙ったのと、そのままのの2種で。
鮪は赤身とトロを一切れずつ。お酒も進みますね~。

八寸は「秋祭り」!
棒寿司やらばち子やら、季節のものが盛りだくさん。

お魚塩焼き、芋茎の吉野煮と続き、
ちょうど十三夜。別名「栗名月」ということで、栗ご飯♪粋ですねぇ。
九条葱のお味噌汁もいい塩梅です。
甘味は葛切り。

次回の予約をお願いしたら、来年7月だった・・・。おそるべし。

なお、ディナーは17時~と20時30分~の2部制だそうです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
10,000円以上
利用形態:
ディナー
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
5.0
雰囲気:
5.0
料理・味:
5.0
バリアフリー:
2.0
2階席へは階段のみ
観光客向け度:
1.0
予約がとりにくいので

クチコミ投稿日:2013/10/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP