1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 二天門 手水鉢
  8. クチコミ詳細
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
二天門 手水鉢 施設情報・クチコミに戻る

戦禍をまぬがれた貴重な手水鉢

  • 3.5
  • 旅行時期:2013/07(約11年前)
dune45さん

by dune45さん(男性)

浅草 クチコミ:957件

神社に置かれているお清めの水を貯める鉢を「手水鉢」と呼びます。
浅草寺の東側の門にあたる「二天門」の前に手水鉢が置かれています。

手水鉢の前に案内書きの看板がありますが、こちらは浅草寺の中では戦禍を免れた数少ない施設のひとつで、1777年に寄進されたものとのことです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2013/09/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP