1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 寝屋川・枚方・交野
  6. 寝屋川・枚方・交野 観光
  7. 以楽公園
  8. クチコミ詳細
寝屋川・枚方・交野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
以楽公園 施設情報・クチコミに戻る

池泉回遊式の日本庭園、大阪府枚方市香里ヶ丘にある以楽公園(いらくこうえん)

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/07(約11年前)
さすらいおじさんさん

by さすらいおじさんさん(男性)

寝屋川・枚方・交野 クチコミ:187件

以楽公園(いらくこうえん)は、大阪府枚方市香里ヶ丘にある公園で重森三玲(しげもり みれい、1896−1975年)の作庭による池泉回遊式の日本庭園。 中央に自然の湧水による苑池を囲み、曲水、滝石組の築山、四方に春夏秋冬を表現した平安式の庭を配置している。
香里団地の開発に際して日本住宅公団が計画、香里ヶ丘環境美化協会の資金協力を得て1961年に完成、団地の中に有る庭園として、「みんなが一緒に十分楽しむ庭園」という願いを込めて「以楽苑」と命名される。 しかし立ち入りを拒むように周りを柵により囲まれ長い間十分な手入れがされないまま荒れるに任されていた。
20世紀末に重森三玲の関係者により重森三玲の作という事が知らされた事で1998年に整備が行われ現在は不定期に開放されている。
重森 三玲(しげもり みれい)は、昭和期の日本の作庭家・日本庭園史の研究家。日本美術学校で日本画を学び、いけばなと茶道を習い稽古に励み日本美術学校卒業後には東洋大学文学部に学んだ。
画家の道を志し断念、京都で勅使河原蒼風らと「新興いけばな宣言」を起草しいけばなの革新を世に提唱した。その後日本庭園を独学で学び1936年より全国の庭園を実測調査し全国500箇所のさまざまな時代の名庭実測、古庭園の調査などにより研究家として日本庭園史のさきがけとなった。
1939年、『日本庭園史図鑑』26巻を上梓して庭園史研究の基礎を築き1976年には息子の重森完途と共に『日本庭園史大系』全33巻を完成させ庭園史研究家としても多大な功績を残した。
三玲が作庭した庭は、力強い石組みとモダンな苔の地割りで構成される枯山水庭園が特徴的であるとされ、代表作に、東福寺方丈庭園、光明院庭園、瑞峯院庭園、松尾大社庭園、岸和田城 八陣の庭 などがある。

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/09/04

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP