1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 西海
  6. 西海 観光
  7. 長崎バイオパーク
  8. クチコミ詳細
西海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
長崎バイオパーク 施設情報・クチコミに戻る

フリーダムな動物とふれあうための動物園

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
Keiko  Nakanishiさん

by Keiko Nakanishiさん(女性)

西海 クチコミ:1件

動物好きの方に強くオススメしたい動物園です。
普通の動物園と違うところは、安全な動物は檻の中でなく人が自由に出入りできる柵の中で放し飼いになっているところです。
鳥類ですら青空の下で飼育されており、飛び去ってしまわないかとこちらが不安になるくらいの自由さです。
有名なのは聖地とも称される温泉カピバラですが、他にも「この動物ともふれあえるのか!」と驚かされる展示があります。
カンガルーやアルパカ、クロキツネザルは檻の中でしか見たことがありませんでしたし、リスザルたちの人への警戒心のなさはある意味困るほどでした。
動物たちのおやつが入った100円ガシャポンが餌付けできる展示場所毎に設置してあるので、触りたくても寄ってきてくれないなんてことはありません。
両替した100円玉を大量に持ち歩きましょう。
おやつを食べさせながらゆっくりとした時間を過ごせるので、動物好きの方ほど長時間滞在することになります。
私の場合は開園時間の1時間後に入場しましたが、閉園時間に間に合わず最後の方は駆け足になるほどでした。
長時間の滞在を覚悟の方は出来るだけ早めに入場した方が賢明かもしれません。
ペットハウスという小動物とふれあえる場所があるのですが、そこに時間食い虫かと思われるくらい人なつっこい猫が居るので、猫好きの方は是非訪れてみて下さい。
特に冬に行くと膝の上に乗られるので動けなくなります。
立地についてですが、山を利用した作りなので高低差のある道を歩くことになります。
土の上を移動する場所もあるので、スニーカーなどの歩きやすく疲れにくい靴を選びましょう。
退園したあともお楽しみが一つ残っており、園ゲート外にいるラマのきららちゃんがお見送りしてくれます。
好奇心旺盛なので、手を差し出すと口で突っついたり甘噛みされたりします。
調子に乗って甘噛みさせ続けていると力を入れられるので、適当なところで引っこ抜きましょう(笑)
手だけではなくて服も好きなようなので、甘噛みされない様に留意して下さい。
良い動物園ライフをお楽しみ下さい。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
2.0
立地条件の理由で、急な坂道が何箇所かあります
見ごたえ:
5.0
普段触る機会のない動物たちに触れます

クチコミ投稿日:2013/08/30

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP