1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 諏訪
  6. 諏訪 観光
  7. 諏訪大社下社春宮
  8. クチコミ詳細
諏訪×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
諏訪大社下社春宮 施設情報・クチコミに戻る

幣拝殿は建築彫刻は名手の腕前がうかがえま~す。

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/07(約11年前)
chokotanさん

by chokotanさん(男性)

諏訪 クチコミ:19件

岡谷インターチェンジから約5キロ諏訪湖の北に諏訪大社下社春宮は有ります。大門通りから直進し参道の途中に下馬橋があり、さらに鳥居をくぐると境内に、小ぶりの神楽殿の奥に国重要文化財指定の幣拝殿と左右片拝殿が聳えてます。幣拝殿は建築彫刻の数の多さとその躍動感にあふれていて、建築彫刻の名手の腕前がよくうかがえる。境内の左手に砥川が流れ、中洲には浮島社があります。対岸には万治の石仏があり見どころいっぱいです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/07/23

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP