1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 郡山
  6. 郡山 観光
  7. 安積国造神社
  8. クチコミ詳細
郡山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
安積国造神社 施設情報・クチコミに戻る

安積発祥の岩があります

  • 3.5
  • 旅行時期:2012/05(約12年前)
与一さん

by 与一さん(男性)

郡山 クチコミ:2件

 郡山駅の近くを散策すると鳥居があり、大通りの先に神社の鳥居があるので行ってみます。参道を進むと横に石柱が寝かせて置いてあり、東日本大震災で鳥居が壊れたようです。さらに進むと安積発祥と書いてある石があり、郡山総鎮守の歴史のある神社で、森に覆われた境内は、周囲のビルとは違った雰囲気です。
 安積国造神社の「あさかくにつこじんじゃ」と読むとのことで、安積(あさか)の地名は、安積疎水や安積永盛駅など地域の名前として残っています。

施設の満足度

3.5

アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2013/06/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP