1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 寝屋川・枚方・交野
  6. 寝屋川・枚方・交野 観光
  7. 正立寺
  8. クチコミ詳細
寝屋川・枚方・交野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
正立寺 施設情報・クチコミに戻る

寛永4年(1707年)に鋳造された鐘が有る

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/05(約11年前)
ねこにゃんさん

by ねこにゃんさん(男性)

寝屋川・枚方・交野 クチコミ:262件

 正立寺には、市指定文化財でもある梵鐘があります。高さ125cm・口径68cmで、刻まれている銘文によると寛永4年(1707年)に鋳造されたそうです。全体的に装飾性に富み、鋳上がり・意匠とも優れていて見事なものです。梵鐘を懸けている鐘楼は近年再建されました。また、境内に植えられた松の枝振りも見事です。

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2013/06/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP