1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 奈良市
  6. 奈良市 観光
  7. 東大寺
  8. クチコミ詳細
奈良市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東大寺 施設情報・クチコミに戻る

何度見ても壮大さに感動する、大仏様

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/04(約11年前)
風林火山さん

by 風林火山さん(男性)

奈良市 クチコミ:1件

 大仏殿が改修されきれいになってから初めて、東大寺を訪れました。
 やはり、南大門をくぐり、まずは大仏殿へ入りました。お線香をあげた後、中に入り大仏様を拝みました。いつ見ても壮大です。「奈良の大仏」と呼んでいるが、本名はたしか「毘盧遮那仏」と書いてありました。そのお隣にいらっしゃる菩薩様も、結構大きかったです。大仏様の背後を回り、出た後は、長い階段を上がり、大きな鐘楼のところを通りました。普通のお寺の鐘よりもさらに大きく、こんなに思い鐘が、木につるされていて、何百年も落ちないのが不思議でした。そのあと、二月堂へ行きました。そこから見下ろす奈良の町はきれいでした。続けて三月堂、八幡宮と見たかったのですが、日帰りの旅だったため、時間なくあきらめました。
 何度も訪れていますが、妻と二人で見物するのは初めてで、いい見物ができました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
交通機関を使っても、車で行っても(近くの駐車場がすぐ満車で)歩く時間が長くなる。
人混みの少なさ:
3.0
世界的にも有名ですからね、いつ行っても混んでいます
バリアフリー:
2.5
車いすの方の移動は少々厳しい
見ごたえ:
5.0
日本一大きい大仏様、南大門の仁王様、そして世界最大の木造建築、壮大です

クチコミ投稿日:2013/05/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP