1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 筑波山周辺
  6. 筑波山周辺 観光
  7. 筑波山
  8. クチコミ詳細
筑波山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
筑波山 施設情報・クチコミに戻る

万葉の時代からの名山♪

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/04(約11年前)
hot chocolateさん

by hot chocolateさん(女性)

筑波山周辺 クチコミ:2件

筑波山は、標高877mの女体山、871mの男体山という二峰からなっています。

筑波山に登るには、4つの登山コースと登り口によってロープウェイとケーブルカーもあるので、体力に応じて登ることが出来ます。。

私は、登りは、奇岩が次々と現れるつつじヶ丘から登りました。

つつじヶ丘から弁慶茶屋辺りまで、雑木林が美しい山道でしたが、 弁慶茶屋を過ぎる辺りから一変して岩山となり奇岩が連続して出てきます。

「弁慶七戻り」や「胎内くぐり」、「出船入船」、「裏面大黒」、「北斗岩」、「大仏岩」などの奇岩がでてきますが、「弁慶七戻り」が一番不思議で印象的でした。

ロープウェイなどを利用すれば、気軽に登れる山ですが、下から歩く場合には、岩ばかりの急登もかなりあるので、足元には気をつけて下さい。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
その他
アクセス:
3.5
景観:
4.5
人混みの少なさ:
3.5

クチコミ投稿日:2013/04/05

いいね!:7

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP