1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 高千穂・五ヶ瀬
  6. 高千穂・五ヶ瀬 観光
  7. 荒立神社
  8. クチコミ詳細
高千穂・五ヶ瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
荒立神社 施設情報・クチコミに戻る

猿田彦命と天鈿女命

  • 3.5
  • 旅行時期:2011/01(約13年前)
tsuruya0さん

by tsuruya0さん(女性)

高千穂・五ヶ瀬 クチコミ:17件

高千穂にある荒立神社のご祭神は猿田彦命(サルタヒコノミコト)と天鈿女命(アメノウズメノミコト)でいずれも天孫降臨に深い関係のある神様です。日本神話のニニギノミコがこの世界に降臨する際、途中から高千穂の久志布流嶽(現 高千穂町くしふる山)まで道案内をしたのが猿田彦命で、その時付き添っていた女神で、ニニギノミコの命で、猿田彦命と夫婦になったのが天鈿女命です。荒立神社は、このとき、くしふる山から切り出したばかりの荒木で家を建て、住居としたのが始まりと言われています。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2013/01/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP