1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 赤目・名張
  6. 赤目・名張 観光
  7. 赤目四十八滝
  8. クチコミ詳細
赤目・名張×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
赤目四十八滝 施設情報・クチコミに戻る

全ての滝の写真を撮るには、遅くても朝10時頃から入山したほうがいいです。

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/11(約12年前)
aoitomoさん

by aoitomoさん(男性)

赤目・名張 クチコミ:2件

入山口である日本サンショウウオセンターから、赤目四十八滝の最後の滝の『岩窟滝』までの距離は4270メートル、普通に歩いて90分かかります。写真を撮りながら移動すると120分は見ておいたほうがいいです。さらに三脚で撮影するとなると、それ以上かかるでしょう。
無理は禁物ですが、健脚で全ての名の付いた滝の写真を撮ろうとお考えであれば、早めに入山することをおすすめします。

紅葉の季節に訪れて、全ての滝の写真と動画を撮ってきました。
その滝の名前の由来なども含めて解説した旅行記がありますので、よろしければ御覧ください。(ただし1つだけ渓流の分枝を沢登り装備で上がらなければ見えにくい滝がありますが、その滝(大日滝)は除きます。)

旅行記名:『紅葉の赤目四十八滝』 行者滝・霊蛇滝・不動滝・乙女滝・八畳岩・千手滝・布曳滝・竜ヶ壺・陰陽滝・姉妹滝・柿窪滝・笄滝・雨降滝・骸骨滝・斜滝・荷担滝・夫婦滝・雛壇滝・琴滝・琵琶滝・巌窟滝の動画つけてます。
http://4travel.jp/traveler/aoitomo/album/10727685/

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
マイカーが便利です。
景観:
4.0
赤目五爆は特にすばらしく、紅葉シーズンもおすすめです。
人混みの少なさ:
3.5
紅葉シーズンの土日祭日は混みます。

クチコミ投稿日:2012/12/02

いいね!:113

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP