1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 香嵐渓・白鷺温泉・笹戸温泉
  6. 香嵐渓・白鷺温泉・笹戸温泉 観光
  7. 三州足助屋敷
  8. クチコミ詳細
香嵐渓・白鷺温泉・笹戸温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
旅行記
Q&A
三州足助屋敷 施設情報・クチコミに戻る

コスパのいい施設

  • 3.0
  • 旅行時期:2012/11(約12年前)
コアラ妻さん

by コアラ妻さん(女性)

香嵐渓・白鷺温泉・笹戸温泉 クチコミ:1件

 香嵐渓の欠点ですが、トイレの絶対数が少ない気がします。
 紅葉のこのシーズンだけなので、増設にも踏み切れないのでしょうが。

 トイレ目当てに入りましたが、300円の入場料の割りには、見応えがある施設です。
 古民家や水車など、この地域の昔ながらの生活を見せてくれます。
 ご当地の手工芸である、竹細工、機織り、染色など、職人さんが在中して、見せてくれます。
 なんと包丁職人さんもいらっしゃいました。
 炭で起こした火の中に、鋼の棒を熱しては、叩き、形を整えていくのを間近で見ることが出来ます。
 体験で紙漉きや、染色なども楽しめるようです。
 古民家には、柴犬の可愛らしい老犬が居たり、牛が飼われていたり、子供さんと訪れても楽しそうです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
2.5
人混みの少なさ:
3.5
シーズンの土曜日のお昼だったからか、外の混雑に比べたらましでした。
見ごたえ:
4.0
300円にしては、見応えがある

クチコミ投稿日:2012/11/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP