1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 知念・玉城・八重瀬
  5. 知念・玉城・八重瀬 観光
  6. 斎場御嶽
  7. クチコミ詳細
知念・玉城・八重瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
斎場御嶽 施設情報・クチコミに戻る

人気のパワースポット

  • 3.5
  • 旅行時期:2012/06(約12年前)
イチロロさん

by イチロロさん(男性)

知念・玉城・八重瀬 クチコミ:3件

世界遺産である「斎場御嶽(せーふぁうたき)」。
琉球の始祖「アマミキヨ」が造ったとされ、国始めの七御嶽の一つといわれる琉球最高の聖地なんだそう。今ではパワースポットとして人気だとかw

山の中にある、いくつかの拝所を巡ってゆくのですが、最大の見所が"三庫理(さんぐーい)"。
2枚の巨岩が寄り添うようにしてできた三角形の洞門の奥には、斎場御嶽で最高位とされる拝所があり、その左側には木々の間から「アマミキヨ」が降臨したという神話の島"久高島"を望む遥拝所があります。

蒸し暑い夏でも、岩の間を通り抜ける風は超涼しいんですよね♪
鈍い私でも、神聖な気分になれるスポットです(^^

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
2.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2012/11/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP