1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 鶴見・城東
  6. 鶴見・城東 グルメ
  7. オリエンタルタイランド
  8. クチコミ詳細
鶴見・城東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
オリエンタルタイランド 施設情報・クチコミに戻る

ちょっと入りにくい雰囲気だけど、いいお店ですよ(^^)

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
rumiさん

by rumiさん(女性)

鶴見・城東 クチコミ:1件

~東西南北を使わない、女子的道案内~

JR京橋駅北口改札出てすぐ右手の商店街へ入ります。
入口に「甲南チケット」がある通りをまーっすぐ進み、商店街エリアが終わると信号があるので渡り、
京阪高架に沿って歩くと右手にあります。
ベローチェっていう割と大きなライブバーの向かいです。


このお店があるエリアは、な~んか「寂れた雰囲気」が漂っていまして、
ちょっと入るのに勇気がいりました。が、お腹すいてた勢いで入店。


あ、ヤバイ、他にお客さんが1人もいない・・・・・・・・・
とは思ったものの、引き返すこともできず、そのまま席へ。

店内はこじんまりとしていて、テーブル席が8人分と、座敷席10人分ほど。
座敷は掘りごたつではありませんが、テーブルが広い為、足を伸ばして座れます。


厨房の男性の方がおしぼりと共にオーダー聞きにやってきました。

あ!!!おしぼりが東南アジアの匂い!!!
タイに行った事はありませんが、バリ島に行った事がある私。
東南アジア独特の、花のような匂い・・・柔軟剤かなぁ?おしぼりから、その匂いが漂ってきました。

おしゃべり中、笑った拍子に口元に手を持って来た時、ずっとおしぼりの匂いがするくらい、強い匂いでした。
おしぼりは無臭、が基本の日本において、この匂いは賛否両論あるでしょうね~
私は、別に嫌じゃなかったです。


まずはドリンクオーダー。
ソフトドリンクしか見ていませんが、お茶やオレンジジュースの定番ドリンクの他に、
マンゴー、ライチ、ココナッツなどの南国フルーツ系ジュースがあります。
更に、タイのドリンクと思しきメニューもありました。
タイドリンクの名前は忘れました・・・。
しかしなぜか、タイドリンクの方が安かったです。

せっかく異国情緒あふれるお店に来たんだから、タイのドリンク頼もう、と思いオーダーしたところ、
半透明、白色の極甘ジュースの中に、アロエみたいな具が入っている飲み物が出てきました。
これは・・・・・・・何?と思いましたが、聞かず。
店員さんは皆タイの方で、日本語がカタコトでしたので。


次に、フードオーダーです。
店員さんにオススメを聞きながら、
 ・挽き肉とバジルの焼き飯
 ・タンドリーチキンのレモン風味
 ・鶏肉のカシューナッツ炒め
 ・生春巻き
この4品を注文しました。


ちなみに、注文する時はメニューを指さしながら注文した方が無難です。
タイ語の料理名を読んでも、カタカナ発音では通じません。

また、隣の席のお客さんが「ココナッツミルク」を頼んだら「ココナッツジュース」が出てきていました。
 (ココナッツミルクは正しくは「タピオカココナッツミルク」という名前でして、「タピオカ」を省略してしまった為に
 「ココナッツジュース」が出てきてしまった、というわけです)


料理はどれもおいしいけど、特にタンドリーチキンと生春巻きがすごくおいしくて気に入りました!!

タンドリーは、チキンが柔らかくてジューシーで、マヨソースとの相性もばっちりなんだけど、
レモンが添えられている事でさっぱり感もプラスされていてとってもいい感じ。

生春巻きは甘辛いソースと皮と具の調和が素晴らしいし、ボリュームもあって満足感あり。
ちなみにこれは、店員さんもオススメの一品ですよ!


料理はどれも、一皿1000円前後と、コスパは少々低めですが、
大勢で行くと色々食べられて楽しいと思います。

ランチセットは800円台でお得な感じがしましたので、お昼に行かれるのも考えてみてください。


そうそう。店員さんは英語を話せるそうですので、次は英語で話しかけてみたいです!(密かな野望)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
3,000円未満 
アクセス:
3.0
京橋駅から少し歩きます
コストパフォーマンス:
2.0
ほぼ全ての料理が一皿約¥1000します
サービス:
3.0
店員さんは日本語がカタコト。頑張ってる感じがほほえましい
雰囲気:
3.5
異国情緒たっぷり
料理・味:
4.0
辛くない料理もたくさんあります

クチコミ投稿日:2012/10/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP