1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) グルメ
  7. 自由軒 難波本店
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
自由軒 難波本店 施設情報・クチコミに戻る

レトロを超えて “ノスタルジック”

  • 3.5
  • 旅行時期:2011/11(約13年前)
dune45さん

by dune45さん(男性)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:327件

創業100年を超える有名な洋食屋さんで、大阪のガイドブックには漏れなく紹介されています。

大阪に出かけた際に、心斎橋~千日前と散歩しながらこのお店に辿り着き、夕食をとることにしました。

日曜日の夜6時。お客さんで賑わってはいたものの、待つことはなくすんなり入れました。

お客さんは老若男女様々で、観光客っぽい方もいれば、地元の方もいると言った感じです。
お店の前にはショーウィンドーに並べられたロウ作りのメニューがあり、イメージを実感することが出来ます。

お店は、ある意味コテコテ大阪チック。
店員さんは女性ばかりで、平均年齢70歳前後、化粧がやたらに濃く、キャラが立っています。
相席は当たり前。忙しく店員さんが行きかう際に、何度もぶつかられました。

今回が初めての訪問なので、名物カレーを外すことは出来ず、家内と「名物カレー」「ハイシライス」をそれぞれ注文し、シェアすることにしました。
「名物カレー」「ハイシライス」ともに、ライスとルーをかき混ぜてお皿に盛り、真ん中に生卵を落としています。

見た目には面白いのですが、味の方は至って普通。特筆するようなものではありませんでした。

それよりも、お店の雰囲気が“非日常”を感じさせてくれます。
レトロを通り越して、ノスタルジックな気分に浸れます。
昭和を、それもかなり以前の昭和を感じさせるお店だと思います。

後で知った事なのですが、立派なHPがあるのが驚きでした。大阪市内に支店も何軒かあるようです。

しかし観光で出かけるなら、やはりこちらの本店を訪れるのが一番だと思います。
強烈なインパクトのある大阪ならではのお店だと感じました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,000円未満
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
2.0
雰囲気:
4.0
料理・味:
3.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2012/08/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP