1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 桜井・三輪・山の辺の道
  6. 桜井・三輪・山の辺の道 観光
  7. 長谷寺
  8. クチコミ詳細
桜井・三輪・山の辺の道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
長谷寺 施設情報・クチコミに戻る

JRのCMに使われたお寺です

  • 5.0
  • 旅行時期:2011/11(約13年前)
ichy0さん

by ichy0さん(女性)

桜井・三輪・山の辺の道 クチコミ:2件

奈良市内から車で30分ほど。
奈良に転勤になった友達夫婦に連れて行ってもらいました。

長谷寺は真言宗豊山派(ぶざんは)の総本山。
本堂まで続く、灯篭が並んだ長い階段がJRのCMに使われました。
CM効果か、大型バスが何台も停まっていました。

山の中腹にある本堂からの絶景や、特別拝観中の本尊十一面観世音菩薩立像など、見ごたえあるお寺でした。

景色も含め、とても素敵なお寺なので両親を連れ来たいけど階段が長いので大丈夫かな~、などと話していました。
階段の途中には何か所も休憩のベンチがあり、お年寄りの方たちも休み休み登っていました。


施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
2.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
1.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2012/07/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP