1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 阿蘇
  6. 阿蘇 観光
  7. 阿蘇カドリー ドミニオン
  8. クチコミ詳細
阿蘇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
阿蘇カドリー ドミニオン 施設情報・クチコミに戻る

小さな子供も大人も

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/06(約12年前)
ハナさん

by ハナさん(女性)

阿蘇 クチコミ:2件

入園してすぐの場所が熊のコーナー。
ある程度の数の熊を至近距離で見たことがなかったので、いきなり圧倒される。
500円で餌が購入できるが、餌を投げてほしいがために「お頂戴」のポーズをする姿が非常にかわいらしかった。
熊もエゾヒグマ、ツキノワグマ、グリズリーなど数種類の物がいて、同じ熊でもその違いを見れるのは面白かった。
大人2300円小中学生1200円3歳以上の幼児600円の入場料は少々高い気がするが、ショーの充実具合から言ったら、そんなものなのかなぁと思うものの、やはり高い。
ただし、ネットで取得した7月20日までのファミリークーポンは大人2名子供3名までで5000円と、お得。
私は誕生月だったので、半額になるクーポンを利用した。
おなじみのパン君とジェームズのショーはとても楽しかった。でも、別にそれはパン君とジェームズだからではなく、構成が良いのだと思う。
現にメインのパフォーマンスはニホンザルの2匹がやっていた。
3歳の息子もショーにはケラケラ笑っていて楽しそうだった。
園内は動物との距離が近く、ロバや牛、カピバラ、ラマなどに餌をやったり、触ったりできて、普通の動物園とは違う。
そう、何回も行く場所ではないとは思うが、子どもがもう少し大きくなったら、また行ってみたいと思う。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
乳幼児連れ家族旅行
アクセス:
4.0
国道57号線沿いでわかりやすいです
コストパフォーマンス:
2.0
入園料が高い
人混みの少なさ:
3.0
思ったよりも多くはなかった。それなのに、手洗い場が混んでいたので増やした方が良いのかなと思う。
施設の快適度:
1.5
トイレ等の施設はきれいだが、清掃がいまいちだった。快適に利用できなかったのは残念。
バリアフリー:
3.0
階段と坂があり、車いすベビーカーには対応できていると思う。
アトラクションの充実度:
4.0
動物とのふれあいが主。動物ショーは充実している。

クチコミ投稿日:2012/06/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP