1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 飛騨高山・古川
  6. 飛騨高山・古川 ショッピング
  7. 三嶋和ろうそく店
  8. クチコミ詳細
飛騨高山・古川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
三嶋和ろうそく店 施設情報・クチコミに戻る

朝の連ドラの舞台になった 歴史ある和ろうそく店

  • 4.0
  • 旅行時期:2009/06(約15年前)
ゆとらいさん

by ゆとらいさん(女性)

飛騨高山・古川 クチコミ:4件

数年前にNHK朝の連続テレビドラマ「さくら」で紹介された
岐阜県飛騨市古川町。
この町では毎年1/15に町内3つのお寺を参る
「三寺参り」という行事があります。
「嫁を見立ての三寺参り」と言われ、昔は町の女の子が着物を着て
信州へ糸引きの出稼ぎにいった女工さんは年末に帰省しており、
この時期、精一杯おめかしをして、友達を誘い合いながらお寺へ出かけたと
いわれ、縁結びにご利益があるといわれています。
その3つのお寺に祭られる「高さ70cm」の和ろうそくを作っている
「三島ろうそく」で本物を見てきました。
きさくな店主がろうそくを作りながら和ろうそくの歴史を話してくれました。
ドラマではこちらのお宅が実際に撮影に使われたそうで、
趣のあるお宅を少し拝見しました。
1本百数十円で、セットで買っても千円以下。
味のあるお土産になると思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.5
お買い得度:
4.0
サービス:
4.0
品揃え:
3.5

クチコミ投稿日:2012/06/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP