1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. いすみ・大多喜
  6. いすみ・大多喜 観光
  7. 粟又の滝遊歩道
  8. クチコミ詳細
いすみ・大多喜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
粟又の滝遊歩道 施設情報・クチコミに戻る

紅葉時期の癒し系ハイキングコース

  • 4.5
  • 旅行時期:2011/12(約13年前)
でかドラさん

by でかドラさん(非公開)

いすみ・大多喜 クチコミ:7件

関東一スロースターターで遅く紅葉の見頃を迎える養老渓谷へ行って来ました。例年では11月中旬頃から紅葉の見頃を迎える養老渓谷!今年は暖かい日が続いたため例年より2週間程遅く見頃を迎えました。
千葉県夷隅郡大多喜町から市原市に流れる養老川によって形成された渓谷で春はツツジ、夏は渓流沿いでの水遊び、秋は紅葉と四季折々の顔を見せてくれる観光名所です。特に秋の紅葉は有名で千葉県の紅葉の名所といえば「養老渓谷」を思い浮かべる人が多いでしょう!
渓流沿いは整備された遊歩道があり、紅葉時期に限らずハイキングコースとして利用される方も多く、また渓流で釣りを楽しむ人もたくさんいます。粟又の滝付近から歩くコースと小沢又の滝付近から歩くコースと二種類あります。道路の渋滞がひどいようであれば手前にある小沢又の滝付近の駐車場に停めて歩くのがおススメです。
渓流では釣りをしている人もいましたが、小さなたくさんの滝もあり、紅葉時期は色付いた山々を眺めながら涼しげな渓流のある歩道を歩いていると癒されます。遊歩道は整備されているため歩きやすいので、本格的なハイキングの準備等は不要でした。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.5

クチコミ投稿日:2011/12/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP