1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 仲見世通り
  8. クチコミ詳細
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
仲見世通り 施設情報・クチコミに戻る

日本で最も古い商店街!

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/07(約13年前)
やさしい寅さん

by やさしい寅さん(男性)

浅草 クチコミ:3件

浅草寺の雷門から宝蔵門までの参道
参道の両側にはみやげ物、菓子などを売る商店が立ち並び、
「仲見世」と呼ばれています
商店は東側に54店、西側に35店あるそうです

「仲見世」は日本で最も古い商店街の一つ
徳川家康が江戸幕府を開いてから、浅草寺への参拝客も増え賑わったようです
浅草寺境内の掃除の賦役を課せられていた近くの人々に対し、
境内や参道上に出店営業の特権が与えられました・・・
これが仲見世の始まり(1,700年頃)のようです
日本でも一番形の整った門前町へ発展



施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
人混みの少なさ:
2.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2011/07/20

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP