1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 香取・佐原
  6. 香取・佐原 グルメ
  7. 夢時庵
  8. クチコミ詳細
香取・佐原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
夢時庵 施設情報・クチコミに戻る

雰囲気も味も抜群、古民家フレンチ「夢時庵」

  • 5.0
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
のりアロハさん

by のりアロハさん(男性)

香取・佐原 クチコミ:5件

佐原の古い町並みが続く小野川沿いにある、趣のある古民家レストランです。

この日は、「マダムのおすすめランチコース」をいただきました。

まず、前菜は7種盛りのオードブル。
サラダの下に、カルパッチョや生ハムメロンなどが隠れていて、どれも美味しくいきなりこれだけでも満足できます。

2品目はスープかリゾットをチョイス。
この日のスープは、サツマイモのスープで、スイートポテトのような甘味のあるスープでした。
リゾットは、3~4口で食べられる量で、白身魚が乗っていました。

3品目の魚料理は、白身魚をこんがりと焼いて、外はカリッで、中はフワッとした食感、あさりベースのソースとの相性も良かったです。

4品目の肉料理は、国産牛サーロインのグリルか国産牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、500円プラスしてスペイン産イベリコ豚のグリルから選択。
選んだ、サーロインのグリルはほど良い焼き加減で、ワサビと粗塩にレモンをさっとかけていただきます。
お肉の肉質も柔らかく、粗塩が特に絶品で、お肉のに旨みを存分に引出してくれ、思わず微笑んでしまう美味しさでした。

デザートは2種類で、最初の一品はフルーツのジュレ。

デザートの2品目は抹茶のシフォンケーキのイチゴ添え。
今回、家族の誕生日ランチを兼ねていたので、ぐるなびを見て予約の際「誕生日」という旨を伝えていたので、一皿は飴細工とメッセージ入りの綺麗な装飾をしてくれました。

パンは、天然酵母の自家製パンでお替り自由。
コーヒーか紅茶もお替り自由です。コーヒーは小さ目のカップで出てきたのでお替りしました。

1階は椅子席、2階は和室の部屋で畳の上のテーブル席で、とってもいい雰囲気です。

敢えて難点を言うと、2階のテーブル席だったんですけど、テーブルが低くて足が少し疲れた事、パンが冷めてしまっていた事です。

2,950円という超お得な値段、雰囲気の良さを考えると、是非また訪れたいお店です。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
4,000円未満 
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
5.0
サービス:
4.5
雰囲気:
5.0
料理・味:
5.0
バリアフリー:
3.5
観光客向け度:
4.5

クチコミ投稿日:2011/05/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP