1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 千葉市 グルメ
  7. ガガル 園生店
  8. クチコミ詳細
千葉市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ガガル 園生店 施設情報・クチコミに戻る

ディナーでも抜群のCP! ガガル本店

  • 3.5
  • 旅行時期:2010/12(約14年前)
瑞樹さん

by 瑞樹さん(女性)

千葉市 クチコミ:76件

「食べログ」でも高評価のお店です。
車を店の前に停めると、インドのお方らしきシェフが扉を開けてくれました。
入ってみると、お客さんは一組。

暖かい席を、と一番奥の席にしてくれました。そして、離れていたテーブルをくっ付けてくれました。広々。
最初に、サービスにスープが出てきました。
海外で食べるスープっぽくて、何だか私には懐かしい。空腹時に優しい味で美味しい♪

ディナー時間は、セットが5種類。
沢山のカレーが食べたいワタクシ、ガガルスペシャルセットにしようかなぁなんて考えていました。

すると余りに時間が掛かっているワタクシたちに見かねて、店員さんが声を掛けてくださいました。

凄くボリュームがあるので、ガガルスペシャルセットでは多分、多いと思うとのこと。
かなりがっつり行きたい方でも、残される方が多いですよと。

ありゃりゃ、そうなのかと思って、三人ともガガルセットに落ち着きました。

ガガルセットは、
・カレー2種(チキン、マトン、ベジタブル、エッグ、キーマ、スープ、ダルフライ、ハイダラバーディ)
・タンドリーチキン、シークカバブ、チキンティッカ
・ヨーグルト、ナン、ライス、サラダ (ナンとライスはお代わり自由)
・ドリンク(チャイ or アイスコーヒー or ラッシー)

ディナーで、1,450円、結構これだけでもお得な気がします。

カレーが20種類、ナンが7種類。ナンが7種類(一種はバトラ)って、結構多いのでは?

席からは、厨房が垣間見えます。
ナンを大きく伸ばしている姿がちらりと見えました。厨房が見えるって、安心。
このお店、車じゃないと結構来難い場所にあり、また入口が大通りに面していないため、知る人ぞ知る的な存在ですが、その後、コンスタントにお客さんは来店。

暫くしてやって来ました。
サラダと、アツアツのタンドリーチキン、シークカバブ、チキンティッカ。

サラダは是非もうひと手間欲しいところ。”取り敢えず”的な感否めず。
タンドリーチキン、シークカバブ、チキンティッカは総じて味付けがしっかりしています。
つまみに良さそうなくらい。

特にシークカバブとチキンティッカはスパイシー。
「辛い~」と呟く方のところに、早速店員さんがやってきて「辛さを調節しましょうか?」と仰ってくれました。

シークカバブは鶏が100%かな。私は羊のシークカバブが好きなので、ちょっと残念。
こちらのシークカバブ、野菜も見た目に分かるほどの大きさで入っています。
でも鶏はジューシーでひき肉も程よい挽き加減でいい歯応えです。

アツアツを食べているところへ、カレーが運ばれてきました~。

ターメリックライス。直径20cmくらいの皿に薄く盛られています。
カレーに合う硬さで爽やかなライスです。

ベジタブルカレー。グリーンピース、人参、茄子などがごろごろと入っていて、野菜好きの私には嬉しい。
辛い物好きのワタクシ、これは全然辛くありません。

マトンカレー。
やっぱりマトン好きなワタクシ。マトンも大きめにゴロっと入っていて嬉しい。
程よく柔らかく、食べやすいマトン。
こちらはベジタブルよりは少々辛目。でももっと辛い方が嬉しい。



セットのサラダ。あれれ、先にチキンとカバブと一緒に野菜が出てきたのに、またサラダ。
嬉しいです。
最初に出てきたサラダよりも、こちらのほうが美味しかったです。


ヨーグルト、マンゴーソースらしきものが掛かっていました。
やっぱりカレーとヨーグルトって相性抜群。

お隣の方、カレーはマトンとエッグです。
エッグを味見させて貰いました。
クリーミーdで甘いのですが、これが嫌な甘さじゃなくて、旨味たっぷりで美味しいです。
お向かいの方、マトンとキーマ。
おお、三人ともマトンを選んでいます。
その後来店したお客さんも、何故かマトン率高し。

で、このお店のすごいのが、焼き立てナン。
大きさ、分かります?お隣の方が指を出して下さっていますので、比較してみて下さい。
丸い方の端で、私の顔がふたつは隠れるくらいありますよ。

多分、普通の店の1.5倍はあると思います。
これにライスがあるから、確かに、ボリューミィだなぁ。それと、チキンティッカ・シークカバブ・タンドリーチキンも結構効いて来る。
店員さんのアドバイスが合って、良かった。

サービスで出して頂いたサラダ。アッチャールの辛さ控え目な感じの味付けで美味しかったです。
どうもありがとうございました♪

シェフの方、私たちが何処から来たのか興味があったみたいで、ウェイトレスさんが訊きに来られました。
私たちの乗ってきた車が、地元ナンバーじゃなかったからですね。
そのナンバーのところから来た訳じゃないのですが、店に近いのは私だけですものね。

最後は、セットのドリンクで。
ここまで来るのに、結構な時間が掛かりました(笑)。
私以外のおふたりは、ラッシーで。

私はアイスチャイ。美味しかった~。

結局、一人は食べきれず、そんな年齢じゃないのに育ち盛り的なふたりは完食しました。
店員さんもシェフもいい感じでした。
辛さが選べるのなら、私は今度は辛さを増やして貰おうっと。

ナン、焼き立てで甘さ控え目で美味しかったのですが、大きいのでお代わり出来ませんでした。
しっかり食べたい方にはおススメのお店です。
http://yaplog.jp/saemizuki/archive/2707

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
1,500円未満
アクセス:
2.0
どの駅からも近くありません。
コストパフォーマンス:
4.5
ナン・ライスはお代わり自由!お腹いっぱいになります!
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
3.5
バリアフリー:
3.5
店前が駐車場です
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2010/12/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP