1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 観光
  7. 牛嶋神社
  8. クチコミ詳細
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
牛嶋神社 施設情報・クチコミに戻る

牛嶋神社、撫で牛と丑年の置物

  • 4.0
  • 旅行時期:2010/11(約14年前)
夏への扉さん

by 夏への扉さん(女性)

浅草 クチコミ:8件

牛嶋神社は丑年にオリジナルの牛の置物が作られます。本来は新しい牛をいただいた時には奉納するのかもしれませんが、毎回違ったデザインのかわいい牛が作られるので集めたいですね。もちろん12年に1つしか増えません。次回は2021年発売!
一昨年は売り切れないうちと思って1月2日に買いにいったのですが、なんとまだ売っていました。
境内の右側にある石で作られた撫で牛は、自分の体の悪いところと同じところを撫でると良くなるそうです。頭を撫でてきましょう(笑)
場所は墨田区役所の先、隅田公園の庭園を散策しながら、ちょっと足を伸ばしたところです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
浅草から徒歩でも可、比較的良い
人混みの少なさ:
3.5
丑年の新年三が日は激混み
バリアフリー:
4.0
人力車でも行ける
見ごたえ:
4.0
撫で牛は必見(必触)

クチコミ投稿日:2010/11/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP