1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 湯田中渋温泉郷・志賀高原
  6. 湯田中渋温泉郷・志賀高原 観光
  7. 地獄谷野猿公苑
  8. クチコミ詳細
湯田中渋温泉郷・志賀高原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
地獄谷野猿公苑 施設情報・クチコミに戻る

おさる 温泉: 観光大使・2月12日(金)・13日(土)は「表参道宵まつり」善光寺さん

  • 5.0
  • 旅行時期:2010/02(約14年前)
escomさん

by escomさん(男性)

湯田中渋温泉郷・志賀高原 クチコミ:5件

オーストラリアからのスキー客は お風呂の「お猿」にキャッキャ !!

★「お猿に牽かれて 長野まいり」・・さて、善光寺さん情報・・・厳冬の善光寺が光に包まれる第7回長野灯明まつり平和を願い、善光寺をオリンピックにちなんだ五色の光でライトアップ。宿坊ゆめ茶会、仲見世賑わい屋台、門前そば屋のそば食いねぇなど、様々な催しが行われる。2月12日(金)・13日(土)は「表参道宵まつり」。中央通り表参道が歩行者天国になり、灯りの演出や、ブース出店などで賑わう。

【日】 2月6日(土)〜14日(日)
【時】 18:00〜21:00  
【会場】 善光寺と周辺宿坊・仲見世、中央通り表参道など

★オーストラリアのスキーヤーはほぼ全員がスノーモンキー見学:山ノ内町の長野電鉄湯田中駅と地獄谷を結ぶシャトルバス「スノーモンキーホリデー観(み)にバス」
温泉に入る地獄谷野猿公苑の猿は外国人観光客に「スノーモンキー」と呼ばれて人気で、この季節の重要な観光スポット。5季目の今冬は、当日の電話予約も受け付けることに//
昨シーズンは35日間の運行で延べ約1800人が利用。外国人は3割ほどを占め、年々増加しているという。
 バスは9人乗りで1日6往復。湯田中駅から渋温泉駐車場を経由して地獄谷駐車場に行く。湯田中駅−地獄谷は約30分で運賃は片道800円。渋温泉−地獄谷は同700円。3月22日までの土・日曜、祝日に運行する

施設の満足度

5.0

アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0

クチコミ投稿日:2010/02/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP