1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 浅井・湖北・高月
  6. 浅井・湖北・高月 観光
  7. 宝厳寺
  8. クチコミ詳細
浅井・湖北・高月×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
宝厳寺 施設情報・クチコミに戻る

60年に一度の御開帳 竹生島 千手観音菩薩

  • 5.0
  • 旅行時期:2009/04(約15年前)
momotaさん

by momotaさん(女性)

浅井・湖北・高月 クチコミ:1件

西国三十三所観音霊場では、全札所寺院が一同に揃って『結縁御開脹』を催すことになりました。
今後3年間にわたり順次御開帳される予定です。

そのうちの西国三十番霊場 宝厳寺観音堂では60年に一度の秘仏千手観音菩薩を見ることができます。
琵琶湖に浮かぶ神秘の島 竹生島へ一度はどうぞ。

御開帳期間
?平成21年5月1日〜5月31日
?平成22年5月1日〜5月30日

開帳時間 午前9時30分〜午後4時30分
入山料 島奉讃会の入島料 400円
開帳内拝 無料
前回は昭和52年。
平成12年の御開帳は三重宝塔落慶特別開帳でした。

宝厳寺
http://www.chikubushima.jp/

施設の満足度

5.0

アクセス:
2.0
人混みの少なさ:
5.0

クチコミ投稿日:2009/04/27

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP