1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. ラーメン滑走路
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ラーメン滑走路

グルメ・レストラン

博多

このスポットの情報をシェアする

ラーメン滑走路 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11744543

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(68件)

  • 平日の昼時にランチを

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    折角福岡空港に降り立ち、ランチ時だったので、こちらに立ち寄りました。ラーメン屋が軒を並べていましたが、どの店も大変すいてい...  続きを読むました。たまたま入った店舗では、高菜を無料で追加ができ、博多ラーメンによくあうことを知りました。  閉じる

    投稿日:2021/12/20

  • ラーメン店が並んでいます

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    ラーメン滑走路とうラーメン店が10店ほど並んでいる場所が、福岡空港の国内線ターミナルの3階にあります。福岡を出るときに、搭...  続きを読む乗前にこちらで福岡最後のラーメンを食べることが多いです。福岡に着いた時に食べたりもしますが。。豚骨ラーメンといってもお店によって本当に味が違うので、面白いです。  閉じる

    投稿日:2022/07/07

  • ラーメン屋さんがズラリ☆

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 1

    福岡空港内、国内線ターミナルの3階にあります。
    2021年10月下旬の土曜日、11時半過ぎに訪れました。
    時間帯なのか...  続きを読む、曜日なのか、すでにどこの店舗も賑わっていました。
    そこまでお腹が空いているわけではなかったので、軽く食べられたらいいなと思っていたのですが、通路にラーメンを茹でるニオイが充満していて、ちょっと気持ち悪くなってやめてしまいました。。。
    またチャンスがあればリベンジしたいです!  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 豚骨ラーメンがメイン

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    福岡空港の国内線ターミナルの2階にある飲食街にあるのがラーメン滑走路です。福岡県内の有名な店が集まって入店しています。ラー...  続きを読むメン滑走路の通りに入ると豚骨のにおいが充満しています。有名な店で訪れた店もありますが、初めて聞く店もあるので、機会があればひとつずつ食べてみたいです。  閉じる

    投稿日:2021/10/30

  • さまざまなラーメン店が集まるエリア

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    福岡空港国内線ターミナルビル2階にあるラーメンエリア。
    福岡を代表するラーメン店が8つほど入ります。
    おそらく本店で食...  続きを読むべる方がおいしいのかもしれませんが、
    フライト前に福岡ラーメンを食べられるのは魅力的だと思います。  閉じる

    投稿日:2021/10/18

  • ラーメン店が集まっている

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    福岡空港国内線ターミナルビルの3階にラーメン滑走路があります。福岡では豚骨ラーメンは外せなくて、どちらかというと搭乗前にこ...  続きを読むちらで食することが多いです。今回行ってミルと店がちょっと替わっていました。ラーメンの名店が並んでいて、選ぶのにも悩みます。  閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 豚骨系が多い

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    空港で手軽にラーメンを楽しめるという意味では良い場所で、豚骨以外のスープを取り扱う店舗も少しながらあるのでラーメン好きなら...  続きを読む気軽に訪れることができそうかなと。一部店舗は入れ替え(?)もあるようで、久々に来てみたら「あれないの?」という状況になることも。昨今の情勢もあり(夕方という時間のせいもありそうですが)空いている店舗が多い状況でした。早く活気が戻ってきてほしいところです・・・  閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • とんこつラーメンが中心です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    夕方出発のフライトということで、ちょっとラーメン位食べておくかと福岡空港3階に向かいます。ここは9店ほどの店がありますが、...  続きを読むさすが博多、ほとんどがトンコツ系です。観光客には、どのトンコツ店にするのか迷いました。食べてみるしかないですね。  閉じる

    投稿日:2021/08/07

  • 福岡空港のレストランのラーメン滑走路

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    福岡旅行した際に、帰りの飛行機の時間までにラーメンをいただきにラーメン滑走路に寄りました。
    八軒ほどのラーメン屋さんかな...  続きを読むらんでいました。どこも800円から1000円くらいの値段設定でした。
    ちょっとお値段高めだと感じました。  閉じる

    投稿日:2021/07/08

  • 観光客には便利

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    国内線旅客ターミナルビル3Fにあります。9店舗ほどのラーメン屋さんが集まったエリアです。最後帰る前にちょっと食べるというだ...  続きを読むけでなく、到着してとりあえず博多っぽいものが食べたいときには便利な施設だと思います。  閉じる

    投稿日:2021/11/12

  • 空港と拉麺好きにはたまらない

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    滑走路を模した通路に並ぶ福岡空港のラーメンテーマパーク。期間限定の出店のためか、厳しい資本主義のためか、入れ替わりも多い気...  続きを読むがします。福岡博多の豚骨味を主に九州や他の地方の出店があるのも魅力のひとつです。  閉じる

    投稿日:2021/07/09

  • ラーメン滑走路

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    福岡に観光で来て、帰る際、博多ラーメンをもう一杯食べたいな・・と思ったときに便利でした。
    有名店ばかりそろっているので店...  続きを読む選びに迷いますが、私は博多一幸舎を利用。先に食券をご購入下さいと書かれていたので、食券購入後、列に並びました。  閉じる

    投稿日:2022/09/17

  • 活力を生み出す名店がここに集結よ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    新型コロナウイルスの中、世間は自粛ムードの中でマスクは手放せませんね。他人に迷惑をかけないよう心掛けて旅をしてきました。福...  続きを読む岡空港がリニュアルされ、また新しい発見に満ちていました。国内線ターミナルビル3階の一角にある「ラーメン滑走路」は、いつもの食事をワンランクアップさせてくれるご当地の名店が勢ぞろい。コロナという嵐を越え、山を越え、谷を越え走り抜ける活力の一杯がありました。使命を走破するように、どこのお店も辛く苦しいことは言うまでもありません。旅の疲れを癒す一杯を手早く食し帰路に着いた。頑張れ福岡!コロナ収束した折には、また訪ねたい。  閉じる

    投稿日:2021/05/22

  • 福岡空港のテーマパーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    博多駅にも博多麺街道というラーメンを中心に地元の様々な食材のめん店がしのぎを削っていますがこちらはラーメンというカテゴリー...  続きを読むにこだわります。地元だけでなく東京のつじたなども取り入れてるのが目新しいです。  閉じる

    投稿日:2021/03/20

  • 博多の旅はいつもここから始まる

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    飛行機を降りて、
    荷物を持って
    スーッと3階へ上がれば
    気になるラーメンやさんが勢ぞろい。
    とんこつスープの香りを...  続きを読むまとい
    その日気になったお店に入ってラーメンをすすれば
    福岡旅行の始まり始まり。
    今回も食べまくるぞ!  閉じる

    投稿日:2020/11/01

  • 滑走路は見えません

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    福岡空港の国内線ターミナル内にあるラーメン店の集合体で個別のラーメン屋の名前ではありませんし滑走路を見ながら食べることはで...  続きを読むきません。通路を挟んで数軒のラーメン屋がしのぎを削っています。主に九州のラーメン店ですが北海道のラーメン屋まであります。
    色々物色して好きな店を探すもよし、はしごするもよしです  閉じる

    投稿日:2020/10/15

  • 両脇にラーメン店がずらりです

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    福岡空港国内線ターミナルビル3階にこちらのラーメン滑走路が入っています。名前の通りラーメンのお店が通りの両脇に並んでいます...  続きを読む。ちょっと暗い店内なので目が慣れるまでちょっと大変でした。豚骨ラーメンといっても店により味が違うの食べ歩きしたくなりましたが、1杯が限度でした。到着したときでも、出発前にでも食べたくなります。  閉じる

    投稿日:2021/05/30

  • 種類も色々

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    福岡空港国内線ターミナルビルの3階に入っているラーメン滑走路には沢山のラーメン店があり悩みまくりです。博多ラーメンなので濃...  続きを読む厚な豚骨ラーメンだけと思いきや、色々種類があります。同じ豚骨ラーメンでも店により味が違うらしいです。毎月のように福岡に行くので片っ端から制覇するつもりです。  閉じる

    投稿日:2020/12/10

  • 空港でも気軽なラーメン横丁

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    福岡空港ターミナル3階にあるラーメン横丁。全国から9店のラーメン店が出店しています。何よりちょっとお高い空港グルメでなく、...  続きを読む安いラーメンというのが魅力ですね。博多ラーメンもいいですが、個人的には弟子屈が一押しです。  閉じる

    投稿日:2020/08/07

  • ラーメン滑走路♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    福岡空港にある全国のラーメン屋が集まっているお店です。福岡以外もありますが、人気店を頂く事ができる場所ですので、通常は賑わ...  続きを読むっております。福岡以外の店も並んでいる事が多いですがラーメンですので回転はよいです。  閉じる

    投稿日:2020/06/14

21件目~40件目を表示(全68件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP