1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 呉・海田・安浦
  6. 呉・海田・安浦 観光
  7. 第二音戸大橋
呉・海田・安浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

第二音戸大橋

名所・史跡

呉・海田・安浦

このスポットの情報をシェアする

第二音戸大橋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11559122

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

2013年(平成25年)3月に完成。橋長492m。アーチの中央部は国内最大級の海上クレーン船で一括架設を行った。架設の際の吊り荷の重量は約3,500t。音戸の瀬戸に残る平清盛の日招き伝説から「日招き大橋」の愛称がつけられた。

施設名
第二音戸大橋
住所
  • 広島県呉市警固屋
電話番号
0823-23-7845
アクセス
呉駅 バス 20分 7km
警固屋中学校前バス停 徒歩 20分 1.2km
呉駅 バス 25分 7.5km
音戸大橋上バス停 徒歩 13分 1km
東広島呉道路呉IC 車 20分 8.5km
その他
建築年 2013年
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
けんた さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

呉・海田・安浦 観光 満足度ランキング 17位
3.32
アクセス:
3.56
車があれば、呉市内からそう時間はかかりません。 by NH SFCさん
人混みの少なさ:
3.72
それなりに観光客はいます。 by NH SFCさん
バリアフリー:
3.17
それなりには、整っています。 by NH SFCさん
見ごたえ:
3.78
あると思います。 by NH SFCさん
  • 第二音戸大橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    音戸に行くにはむかしは音戸大橋を渡らなければならなかったが、その橋は高い位置にあるため、そこまで車がぐるぐるループしながら...  続きを読むかなり高い位置まで行き、橋を渡らなければならなかったので、車酔いする人には鬼門だった。ところが新しい道路ができたおかげでスムーズにわたることができるようになり非常に助かった。
      閉じる

    投稿日:2023/01/15

  • 見栄えのする赤い橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    キレイな赤いアーチ型の橋が気になって車を停めて見物に行きました。
    第二音戸大橋と書いてあります。
    私はけっこう橋好きな...  続きを読むのでダイナミックな橋を撮ろうとしたけど無理でした~。
    車の通りは少ないのですが時々ビューンと走ってくるから道路には出られない。
    できる限りの手を尽くして撮ったら一枚マシなのがありました。
    撮り方によってだいぶ印象変わりますね。
    けっこう満足かな。  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 呉市の本土と倉橋島を結ぶ唯一の橋は螺旋状のループ橋のだった音戸大橋がありましたが慢性的な渋滞が発生していたためバイパスに新...  続きを読むたにかけられた橋が第二音戸大橋。
    橋長492mのアーチ橋で、アーチ支間長280mと国内4番目の長さを誇ります。
    夜間はライトアップされ呉側から橋を渡った右手に駐車場もあるひまねきテラスという展望台のあるレストハウスがあり呉港の景色や江田島を眺めることのできるヴュースポットになっています。  閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • 海峡を悠々とすっきりまたいだ構造

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    平安時代、平清盛が開削したと伝わる音戸の瀬戸。その音戸の瀬戸に架かる音戸大橋に続いて、平成になってから架けられたのが第二音...  続きを読む戸大橋。音戸大橋の隣りにあって、音戸大橋ようなループ構造はなくて、海峡を悠々とすっきりまたいだ構造。それなりに技術が進んだということなんでしょうかね。  閉じる

    投稿日:2022/05/10

  • 赤いアーチの

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    広島県の呉(本州)と、倉橋島を結ぶ橋です。赤いアーチのきれいな橋でアーチ橋としては日本で4番目に大きなものだそうです。通行...  続きを読むは無料ですので気軽に通れます。愛称は平清盛の伝説にちなんで日招き大橋だそうです。平成になってできたものです。まだ新しい橋なので赤の色も鮮やかでした。  閉じる

    投稿日:2021/04/10

  •  音戸から呉方面に戻る際に利用しました。音戸側の道路沿いには展望台(音戸の瀬戸展望所)があり、第二音戸大橋の様子と音戸大橋...  続きを読むの様子を楽しむ事が出来ました。渡るのはあっという間ですが、高い位置からの景色はとても良いです。
      閉じる

    投稿日:2020/05/07

  • ちょっとだけちがう。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    第二、と名前のついているとおり、第一(オリジナル)よりはあとにできた橋です。が、まるで双子のように似たデザイン。だけどちょ...  続きを読むっとだけ違う。その2つの橋が、そんなに離れていない間隔にある。なかなか見応えある建築物だと思います。海から船で見学し、そのときは第二→オリジナルの順で下を通りました。  閉じる

    投稿日:2019/10/17

  • 立派な橋です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    音戸大橋もいいですが、こちらの橋も見ごたえがありますね。

    今回はバスで来たので、この橋は渡ってませんが
    音戸側から...  続きを読むも、ゆっくり見学できましたし
    観光した気分になれました。

    似たような橋が2本も架けられている
    シチュエーションもなかなか無いですし
    そう考えると、来て良かったと思えました。  閉じる

    投稿日:2019/04/14

  • 高速道路の橋の様

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    音戸大橋を渡った後に、こちらの橋を渡りました。音戸大橋は高いとはいえこちらの橋よりは低いですが、新音戸大橋はかなり高い位置...  続きを読むに架かっているので、呉港側、愛媛側ともに展望台のような景色が望める感じです。一方でかなり高規格な道路のため、橋につながる前後の道路も真っすぐで高速道路の様な雰囲気です。そのため、助手席の人や後部座席の人は良いですが、あっという間にわたって通過してしまう感じです。こちらの新音戸大橋よりも、どちらかというと音戸大橋の方が趣があるかもしれません。  閉じる

    投稿日:2017/09/10

  • 先輩にそっくりの橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

     音戸大橋で広島県呉市から倉橋島を渡った帰り、2013年にできた第2音戸大橋を渡ることにしました。当然のことながら、音戸大...  続きを読む橋より一回り大きめ。道路幅も広かったです。数百メートル北よりに作られていますが、遠目に見ると、赤く塗られているなど、そっくりの容貌です。橋を架け替えるのではなく、二つ並ぶというのも珍しい光景。いろんな事情があったのでしょうね。第2はバイパス道路の一環として建設されていますので、渋滞緩和とかの目的もあったのかも。二つの橋が離れているとは思わず、すぐに音戸の瀬戸公園に入れると思って結構、失敗しちゃったですけどね。

      閉じる

    投稿日:2018/11/17

  • これができてずいぶん楽になりました

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    音戸大橋のキャパオーバーで造られた第二音戸大橋は大きさが全く違っています。
    平成25年に建設されたものなので結構最近なん...  続きを読むですね。
    音戸の瀬戸公園の展望台から見ると二つの音戸大橋が見れて、その大きさの違いに驚きました。  閉じる

    投稿日:2017/06/19

  • 日招き大橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    音戸の瀬戸に架かる赤い橋です。音戸の瀬戸公園の山頂から手前に見える橋が第二音戸大橋で、その向こうに音戸大橋が見えます。2つ...  続きを読むの赤い橋の眺めはきれいでした。「日招き大橋」という相性がついているそうです。新しい橋でした。  閉じる

    投稿日:2017/05/06

  • deja-vu

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    松山からのフェリーが赤いアーチの音戸大橋をくぐり、それをデッキの上からぽかーんと見送ったわけだったのですが…あれ?デジャブ...  続きを読む?また同じ形をした赤い橋の下をフェリーがすぐにくぐって行きます。呉で借りたレンタカーのナビで確認すると、こちらは第二音戸大橋と言うんですね。大して離れていない地点に架けられているところを見ると、このあたりずいぶん交通量が多いのでしょう。
    こちらの「第二」は最初に見た音戸大橋に比べると長く、そのためによりスマートな印象です。また、山から山へと一直線に伸びているので取り付け部分がありません。そうした違いは別として、デザインを統一して架橋するくらいですから、呉の方々は先の音戸大橋によほど愛着を持っていらっしゃったのでしょうね。  閉じる

    投稿日:2017/02/27

  • あっという間に通りすぎます

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    呉の中心部から来るとバイパスのような道路のため、気をつけないと、あっという間に通過しちゃいます。呉の中心からは車で20~3...  続きを読む0分程で道路も分かりやすいし、観光客も訪問しやすいです。橋のすぐ脇にはパーキングエリアのような施設もあるので、そこに車を停めて眺めることも出来ます。ただ、この橋は近くで見るよりも少し離れた場所から眺める方が断然良いと思います。赤色の鉄骨と周囲の瀬戸内の海の風景は絵はがきになるような美しさがあります。  閉じる

    投稿日:2015/10/28

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

第二音戸大橋について質問してみよう!

呉・海田・安浦に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • worldspanさん

    worldspanさん

  • ぬいぬいさん

    ぬいぬいさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • NH SFCさん

    NH SFCさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

呉・海田・安浦 ホテルランキングを見る

広島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP