1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 宮城野・若林・名取
  6. 宮城野・若林・名取 グルメ
  7. 菓匠三全 イオンモール名取店
宮城野・若林・名取×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

菓匠三全 イオンモール名取店

グルメ・レストラン

宮城野・若林・名取

このスポットの情報をシェアする

菓匠三全 イオンモール名取店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11393892

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
菓匠三全 イオンモール名取店
住所
  • 宮城県名取市杜せきのした5-3-1 1F
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

宮城野・若林・名取 グルメ 満足度ランキング 34位
3.26
アクセス:
3.63
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.50
雰囲気:
3.40
料理・味:
3.70
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    名取のイオンモール内でも最も鉄道駅に近い側にあって便利です

    4.0

    • 旅行時期:2019/01
    • 投稿日:2024/05/28

    2019年1月現在で、改装が続いている状況のイオンモール内店舗ですので、今後もしかして変更が有り得るかもしれませんが、この...  続きを読む時点では仙台空港アクセス鉄道の杜せきのした駅に一番近い出入口のすぐ傍にあるので、鉄道利用者に特にお勧めの店舗です。 やはり、仙台銘菓といえば「萩の月」や「萩の調」を第一に思い出してしまいますが、こういう直営店舗では、旅路の途中で頂く用のばら売りの在庫も多くて助かります。少しだけ仙台を代表する銘菓を味わいたい、という方は、イオンモールの行き帰りにでも是非立ち寄ってみて下さい。  閉じる

    ケロケロマニア

    by ケロケロマニアさん(男性)

    宮城野・若林・名取 クチコミ:39件

  • イオンモール名取の1Fにあります。
    「萩の月」でおなじみの宮城の有名お菓子メーカーのお店なのですが、お菓子の販売の他に店...  続きを読む内のイートインスペースで「ずんだシェイク」や「カスターソフト」などのスイーツも味わうことができ、お土産探しや小休止に重宝しました。
    (仙台駅などにもある「ずんだ茶寮」のメニューが並び、買い物ついでに気軽に味わえるのが嬉しいです)  閉じる

    投稿日:2022/01/25

  • 2019年1月現在で、改装が続いている状況のイオンモール内店舗ですので、今後もしかして変更が有り得るかもしれませんが、この...  続きを読む時点では仙台空港アクセス鉄道の杜せきのした駅に一番近い出入口のすぐ傍にあるので、鉄道利用者に特にお勧めの店舗です。

    やはり、仙台銘菓といえば「萩の月」や「萩の調」を第一に思い出してしまいますが、こういう直営店舗では、旅路の途中で頂く用のばら売りの在庫も多くて助かります。少しだけ仙台を代表する銘菓を味わいたい、という方は、イオンモールの行き帰りにでも是非立ち寄ってみて下さい。  閉じる

    投稿日:2019/02/02

  • ずんだシャークがおすすめ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    イオンモール名取内の1階にあり、三全と言えば仙台名物、萩の月が有名ですが、他にも美味しいお菓子がたくさんあります。ふうき虎...  続きを読むやき、伊達小巻、くるみゆべしなどがお勧めです。店内にはイートインスペースもあるので、ちょっと喉が渇いた特にずんだシェークを飲めます。250円とお手頃な値段です。  閉じる

    投稿日:2017/12/20

  • 宮城のお土産としてぜひ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    宮城県内にはたくさんある菓匠三全がイオンモール名取にもあります。こちらの店舗はわりと広く、空港にも結構近いので、仙台空港内...  続きを読むよりお土産が買えると思います。定番中の定番ですが、萩の月はやはりいいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/03/17

  • 人気のずんだシェイク

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    菓匠三全と言えば、たっぷりカスタード「萩の月」が仙台土産として有名ですが、最近はずんだもちを取り扱うずんだ茶寮という店舗を...  続きを読む展開しています。甘く味付けした枝豆がとても美味しいです。特に最近はずんだシェイクが人気。テレビで紹介されて注目を集めるようになりました。250円と値段もリーズナブルです。  閉じる

    投稿日:2016/11/27

  • ずんだシェイク

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

     「萩の月」の三全は宮城県内の至る所に店舗を構えています。イオン名取店の三全は、ずんだ茶寮のカウンターが店内にあり、こちら...  続きを読むで僕はずんだシェイクを飲み、子供にアイスクリームを買いました。
     ずんだシェイクはいつもながら甘いです。疲れた時にはいっそう甘く優しく感じられます。  閉じる

    投稿日:2015/09/23

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

菓匠三全 イオンモール名取店について質問してみよう!

宮城野・若林・名取に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

  • ベルさん

    ベルさん

  • みにいさん

    みにいさん

  • プライオジティさん

    プライオジティさん

  • インコマンさん

    インコマンさん

周辺のおすすめホテル

宮城野・若林・名取 ホテルランキングを見る

宮城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP