1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 交通
  7. 羽田空港国際線 SKY LOUNGE
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

羽田空港国際線 SKY LOUNGE

空港ラウンジ

羽田

このスポットの情報をシェアする

羽田空港国際線 SKY LOUNGE https://4travel.jp/dm_shisetsu/11370711

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(106件)

  • 羽田空港国際線スカイラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    出国審査を終えて、目の前のエスカレーターを上がった所にあるスカイラウンジに。ここはカード会社のラウンジの様で入口のカウンタ...  続きを読むーでカードと搭乗券を提示すれば入室出来ました。オレンジジュースやコーラ、コーヒー等のソフトドリンクがあります。コーヒーはマシンで入れるタイプで美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/07/11

  • 出国後すぐの場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    羽田空港から深夜便に搭乗する前に利用しました。深夜便が増えて起きており、そのためかラウンジ利用者も増えているようでした。出...  続きを読む国後直ぐに入室し、有料ながらビールを注文して一息つきました。これから搭乗してすぐに寝たいときのいっぱいとしていつも注文しています。お勧めです。  閉じる

    投稿日:2017/07/17

  • 休憩ゆっくりできました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    羽田空港、国際線ターミナル入国審査後にあるラウンジです。
    航空会社のではなくカード会社のラウンジです。
    食事はなくドリ...  続きを読むンクのみ無料です。
    アルコールや軽食は有料であります。
    土曜日の午後はガラガラでゆゆっくりできました。  閉じる

    投稿日:2017/06/03

  • カードラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 1

    羽田空港国際線ターミナル内にあるラウンジです。
    ほとんどのクレジットカードのゴールドカードを持っていれば、無料で利用でき...  続きを読むます。
    ドリンク類や雑誌などで出発までの時間を調整できます。
    利用した時はあまり混雑していませんでした。  閉じる

    投稿日:2019/11/17

  • ドリンク飲み放題

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    成田空港第1.2のカードラウンジも行きましたが、そちらに比べて広いし椅子の数も多いし快適です。窓から外の景色が見えるし、出...  続きを読む国審査を終えてからのんびりできるのもいい!
    ドリンクも飲み放題なので、出国審査後~搭乗までの間、ドリンクを買わなくてすみます。  閉じる

    投稿日:2017/07/21

  • ゴールドカードで入れるラウンジ

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナルの制限地域内にあるゴールドカードを持っていれば誰でも入れるラウンジです。食事類は一切なくソフトドリ...  続きを読むンクは無料ですが、アルコール類は有料です。新聞・雑誌類は揃っていて、テーブル・椅子も綺麗です。窓からA滑走路が見れるので飛行機の離着陸はよく見えます。  閉じる

    投稿日:2020/03/02

  • 出国審査を通ってすぐです

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    出国審査を通過してすぐのエスカレーターを上がるとありました。

    クレジットカードのゴールドカードを持っていたら無料で使...  続きを読むえるラウンジです。
    無料でジュースが飲めて、普通の椅子で休めるところでした。

    もうちょっといろいろあるのかと期待してたのでこんなもんかとちょっと残念でした。
      閉じる

    投稿日:2019/05/11

  • 国際線のラウンジは,荷物検査場を通り過ぎてその奥にあります。したがって,荷物検査の時間を気にしないで,ゆっくりとくつろぐこ...  続きを読むとができます。眺めがいいので,飛行機のすきなひとにはよいところでしょう。ジュースがおいしいのでよく飲みます。ビールは有料です。  閉じる

    投稿日:2017/02/27

  • 羽田国際線ラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    24時間営業なので早朝に入りました。コーヒー、カプチーノ、新聞、雑誌、スマホ充電、混んできたので搭乗デート付近にあるアネッ...  続きを読むクスへ移動。ここでもコーヒーお替りと分厚い元旦日経を読みながら時間をつぶしました。  閉じる

    投稿日:2017/01/09

  • 普通のラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 1

    ノンアルコールドリンクは無料。
    アメックスだと会員と同行者一名まで利用することができるので、たまに利用しています。
    ...  続きを読む間に余裕を持って空港に行くことがないのでゆっくり過ごすことはほぼありません。
    早く出国手続きを終えてしまって暇ならばありがたい場所です。
    雑誌も数種類あり、スマホの充電もできるので時間的に余裕があれば立ち寄る価値はあると思います  閉じる

    投稿日:2017/10/31

  • 早朝便のLCCに乗る前に、立ち寄りました。
    搭乗後は寝てるだけなのですが、LCCではドリンクサービスがない(有料)なので...  続きを読む、ここで水分補給していきます。
    場所が便利なので、水分補給、トイレを済ませ、搭乗口へ向かいます。  閉じる

    投稿日:2017/05/24

  • 24時間営業のラウンジです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    SKY LOUNGE ANNEXよりは狭いですが、早朝便利用者は24時間営業しているこちらを利用します。
    ドリンクのみで...  続きを読むすが、充電したり、ハミガキしたり、女性の場合はメイクオフしたり、と落ち着いて出来るので重宝します。  閉じる

    投稿日:2016/11/30

  • 出発まで利用しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 3

    2016/10時点で羽田国際空港の国際線ではプライオリティカードが使えるラウンジがなかったのでこちらを利用しました。
    ...  続きを読むだ新しいのでしょうか。広々として落ちつけました。
    食事はなかったですがドリンク類は充実していました。  閉じる

    投稿日:2017/02/02

  • ドリンクのみ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    フロントはTIAT LOUNGEと同じで、内部でSKY LOUNGEと分かれています。ドリンクだけで、おつまみ類やお菓子な...  続きを読むどもなく、国際線カードラウンジでは初めてのことだったのでちょっと驚きました。また、撮影禁止ということで、それは別にいいのですが、撮影禁止ならその旨を掲示しておいてほしいものですね。  閉じる

    投稿日:2016/09/02

  • 夜はガラガラだった

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    当たり前だが夜利用は空いていた。

    クレジットカードラウンジだが、VISA、JCB、ダイナ―ス、DC、UFJ、NICO...  続きを読むS、MUFG、UC、アメリカン、JACCS,EPOSのゴールド以上で利用無料。

    カード無しの人は、ラウンジ利用(含む化粧品利用、フリードリンク)で\1,030で利用可能。
      閉じる

    投稿日:2016/07/30

  • 立地だけはいい

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    出国審査後、そのままエスカレーターを昇ると入口です。
    クレジットカードで利用できるラウンジなので、料理はなく、最低限の内容...  続きを読むです。
    まあ、そんなものなのでしょうが、一般的に国際線のラウンジとして想像するものとはかけ離れています。  閉じる

    投稿日:2016/06/18

  • 常に混んでいますね

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    出国審査後のエスカレーターを上がってすぐの所にあります。
    クレジットカードで入りました。同行者も無料になったので助かりま...  続きを読むした。
    受付で同行者についてお尋ねしたのですがとても感じよく優しく教えて下さいました。
    飲み物しかありませんし、いつも混んでいますが新しくてキレイです。
    JAL便だったのでゲートが近いこちらを利用しましたが、アネックスのほうが座席数も多いしすいています。  閉じる

    投稿日:2016/06/15

  • 24時間営業の制限エリア内のカードラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    制限エリア内のカードラウンジはスカイラウンジアネックスとスカイラウンジがありますが、24時間営業なのはこちら。入り口は食事...  続きを読むの出るTIAT LOUNGE と一緒なので、TIAT LOUNGE に入れるカードが欲しいと思いました。中は狭いですが深夜は空いていて、ドリンク美味しく、雑誌があるのでくつろげます。  閉じる

    投稿日:2016/06/05

  • カードラウンジ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    新しく拡張されたサテライトにあるANNEXに行ってみました。
    少し距離があるからか混雑もなく、ゆったりできました。
    ...  続きを読むリンクはソフトドリンクのみ。
    有料のアルコール、食べ物メニューがありました。
    出国検査を終えてすぐのラウンジは混んでいることが多いので、時間のある方はこちらの利用をお勧めします。
      閉じる

    投稿日:2016/05/04

  • 建屋の丸っこい所のラウンジです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    羽田空港国際ターミナルには、いっぱいラウンジがあってどれに行くのがよいか迷います。ここは、ダイナースカード等があれば入れる...  続きを読むラウンジで、ANAラウンジや海外の空港ラウンジに比べるとソフトドリンクしかないラウンジです。場所的には一番わかりやすい所でありますが、アネックスのほうが個人的にはいいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/04/17

61件目~80件目を表示(全106件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

PAGE TOP