1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大森・大井町
  6. 大森・大井町 観光
  7. 文庫の森公園
大森・大井町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

文庫の森公園

公園・植物園

大森・大井町

このスポットの情報をシェアする

文庫の森公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11362932

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(30件)

  • 森っぽさはありませんが雰囲気はよい

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    戸越公園の近くにあります。地図で見ると小さな敷地ですが、なかなか雰囲気のよい公園。
    広場と池があります。 池には鴨が居て...  続きを読むほのぼのとした光景。近所の保育園児がこの池の周りを利用してリレーをしていました。30メートル位でしょうか…丁度いい距離感。これを見守るおじいちゃんおばあちゃん、なんともいえない あったかい気持ちになれた公園でした。  閉じる

    投稿日:2016/12/05

  • 戸越銀座商店街から歩いてすぐ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    戸越銀座商店街から、戸越公園に遊びに行く途中にあります。向かいは戸越体育館だそうです。
    花がキレイに植えられていて、ちょっ...  続きを読むとした池もあって、のんびり過ごされている方がたくさんいました。
    ただ、遊具があるわけでもなく、周回道路はランニングをする方優先です。ちょっと大人向きの公園かもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2016/08/20

  • オールマイティな公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    戸越銀座商店街から徒歩数分のところにある2013年に出来たばかりの新しい公園です。
    公園内には池がある水辺の広場と、芝生...  続きを読むが広がっている憩いの広場及び陽だまりの広場からなり、さらに三井家が所有していた頃の名残である旧三井文庫の歴史的な建物まであるオールマイティな公園で、秋の読書がよく似合いそうな公園です。  閉じる

    投稿日:2017/02/16

  • 三井文庫

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    戸越公園のすぐ近くにあったので、同じ公園なのかとも思いましたが、
    別の施設なんだそうです。

    ほかの口コミにもありま...  続きを読むすが、三井文庫の敷地なんだそうですね。
    都内にこれだけの敷地って、三井、おそるべし!

    冬でもお花や草木がきれいに整備されていたのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2016/05/09

  • 文庫の森公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 1

    「 文庫の森公園 」 は、品川区豊町にある公園で、公園の名は、 「国文学研究資料館の跡地である」「大きな木が多い」「公 園...  続きを読む内に歴史的価値のある“旧三井文庫”が残されている」 などが表現されていることから選考され、2013年2月に開園式が行われたそうです。

    この公園の南にあるのが 戸越公園 で、現在の 戸越公園 ・ 文庫の森 一帯は、江戸時代前期に肥後熊本藩主細川越中守重利が下屋敷として排領、その後、1890年(明治23年)に財閥の三井家の所有となったのだとか。

    電車でのアクセスだと、東急大井町線戸越公園駅や、都営浅草線戸越駅などから歩いて行けます。 戸越公園と隣接しているので、このあたりの散策をする際に一緒に見てまわられると良いと思います。 園内は広々としていて大きな池もあり、子供たちが楽しそうでした。 紅葉の時期も良さそうです。    閉じる

    投稿日:2016/05/31

  • 春の文庫の森公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    戸越公園の「みどりと花のフェスティバル」で花苗をいただいた後、すぐ近くの文庫の森に立ち寄りました。池の周りのソメイヨシノは...  続きを読むすっかり散っていましたが、つつじがだいぶ咲いていました。つつじは植えてそれほど年月が経っていないようでまだ若木なので、疎らに感じますが年が経てば見応えがでるでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/04/20

  • 紅葉の旧三井文庫の公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    戸越公園に紅葉狩りに行ったので、隣にある文庫の森公園に立ち寄りました。池の周りなどに紅葉・黄葉した木々が多くありました。芝...  続きを読む生は枯れていましたが、その上に積もった落ち葉は日の光を綺麗でした。のんびりと散策するには丁度良い公園です。  閉じる

    投稿日:2014/11/27

  • 旧三井文庫の緑が多い公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    戸越公園のすぐ近くにあります。ここも戸越公園同様もともとは肥後藩(熊本県)細川家の下屋敷で、旧三井財閥の所有になってからは...  続きを読む三井文庫が設置されていました。その後、国文学研究資料館として利用され、移転後の跡地が昨年公園として開放されました。園内には水辺の広場、陽だまりの広場、憩いの広場などがあります。旧三井文庫の建物も保存されています。  閉じる

    投稿日:2014/09/06

  • 広々とした公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    広々とした公園で、大きな池があります。区画も、こもれび・憩い・ひだまりというように分かれています。欧米にあるような緑の芝生...  続きを読むの公園ではなくて、なんとなく日本情緒にあふれたかんじかなと思います。戸越公園よりも、戸越駅側にあります。  閉じる

    投稿日:2014/04/21

  • 桜と池の素敵な明るい公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    戸越公園から徒歩数分のところにある新しい公園です。
    もともとは国文学資料館だった跡地にできたようです。
    園内は綺麗に整...  続きを読む備されていて桜も見ごろまであと少しというかんじでした。現在はまだ芝生が養生中で入れないところなどもあるのですが、もう少し落ち着いたらより一層過ごしやすい場所になりそうです。
      閉じる

    投稿日:2014/04/04

21件目~30件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP