1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 早稲田・高田馬場
  6. 早稲田・高田馬場 グルメ
  7. イタリアン大衆酒場HARUTA 高田馬場店
早稲田・高田馬場×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

イタリアン大衆酒場HARUTA 高田馬場店

グルメ・レストラン

早稲田・高田馬場

このスポットの情報をシェアする

イタリアン大衆酒場HARUTA 高田馬場店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11360239

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
イタリアン大衆酒場HARUTA 高田馬場店
住所
  • 東京都新宿区高田馬場2-16-4 1F
予算
(夜)2,000~2,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
ひかりひろ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

早稲田・高田馬場 グルメ 満足度ランキング 152位
3.22
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
2.88
料理が料理ですけど、500円は脅威の低価格 by ひかりひろさん
サービス:
3.25
雰囲気:
3.13
料理・味:
3.25
料理屋さんにこの評価ですから再訪の上に。 by ひかりひろさん
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.00
  • 高田馬場駅北東のイタリアン

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    高田馬場駅北東の路地沿いにあるイタリアン。店頭にはワインの絵が描かれた黒板がおいてある。店内は比較的広くカウンター席とテー...  続きを読むブル席がある。ビールやワインを飲みながら、ラムチョップやカルボナーラ、シーザーサラダ等を食べたが、ラムチョップは適度に焼かれ比較的柔らかく、カルボナーラはソースが濃厚で全体的にまぁまぁ旨い。料理の種類は多く値段はリズナブルで、気軽にイタリアンを食べるにはいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2019/11/21

  • 高田馬場のハルタでランチ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 2

    高田馬場早稲田口の路地裏にあるイタリアンのハルタへ
    店頭でパスタランチが550円とやらで
    昔懐かしいナポリタンを
    ...  続きを読むょっと歯ごたえのあるパスタ
    ファーストキッチンでかつて食べたような
    スープもついてこの値段なんらリーズナブルだね
    全員女性客だった・・  閉じる

    投稿日:2018/03/17

  • 魚にこだわりあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    にぎやかな飲食店街を形成する高田馬場駅の早稲田側にあるにぎやかな「大衆酒場」。イタリア国旗をデザインして、イタリアンバルの...  続きを読む雰囲気ですが、料理は魚にこだわりがあるように見えます。その日に入荷した魚をホワイトボードに書いてあって、この日は長崎、青森、三重から一本ものの魚を入荷して提供していました。
      閉じる

    投稿日:2017/01/07

  • 目立たない場所にあるが、いつも混んでる!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 1

    夕方早めの時間から行きました。

    店内は広くないので、予約する事をお勧めします。
    自分たちが食事中、お店に入ろうとして満席...  続きを読むの為に諦めて帰っていく客が何組もいました。

    アヒージョは特別な味ではないけれど、やっぱり美味しい!
    確か、海老や烏賊や帆立などの中から、二種選ぶようになっていたと思います。
    オイルをパンに付けて食べましたが、パンがまた美味しい。

    バーニャカウダも美味しかったが、何かの野菜がめちゃくちゃ苦かった!

    串揚げも注文して、食わず嫌いの白子に初挑戦しました。
    フワフワしていてクセもなく、食べやすかったです!

    チーズケーキがすごーく美味しいと聞いていたので、少々期待しすぎてしまいました。

    締めに食べたナポリタンは、満腹な状態で食べたにも関わらず、期待以上に美味しかったです。
    (確か日替わりのパスタでした)  閉じる

    投稿日:2015/08/21

  • 高田馬場のカジュアルイタリアン

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    アヒージョは肉と魚それぞれが6種類の中から3種類を選べます。
    今回は、エビ・タコ・白子の魚介のみ。

    ワインの種類も...  続きを読む豊富だし、値段もお手頃。
    一軒目でも二軒目としても使えそう。

    高円寺の麺処「田ぶし」や居酒屋「春田屋」「かぶら屋」などを手掛ける会社の系列店らしい。  閉じる

    投稿日:2015/02/20

  • ミートソース、ナポリタン500円、カルボナーラ600円とかなりの安さ。
    一度目はカルボナーラ。+100円で大盛り。出てき...  続きを読むたお料理は、まるで団子のような塊でした。カルボナーラのソースと「もっちもっちの生パスタ」の相性が悪いのが原因と推察。
    しかし、ネットの評価は夜が中心の評価ですが、かなり高い。
    2週間ほど後に再訪。ナポリタン。例えると、スーパーで売っている袋入り麺のよう。つまり、塊。フォークで刺すと、一刺しで全部持ち上げられます。やはり、ソースと麺の相性だと思います。  閉じる

    投稿日:2014/01/21

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

イタリアン大衆酒場HARUTA 高田馬場店について質問してみよう!

早稲田・高田馬場に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Ptravelerさん

    Ptravelerさん

  • swalさん

    swalさん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

  • めぐらーしかさん

    めぐらーしかさん

  • ひろさん

    ひろさん

  • ひかりひろさん

    ひかりひろさん

周辺のおすすめホテル

早稲田・高田馬場 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP